30
2016/04
新たな相棒の購入と天皇賞(春)と。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
4月末だってのに、未だに冬用のコート着て外歩いている長生です。
北海道の他の地方は、まだ雪降っていますからね。札幌も普通に寒いです。
そして、ブログも日曜日の午後以降、更新せずに誠に失礼致しましたm(_ _)m日曜日からパソコンの調子が悪く、遂に買い換え。何を買うかけっこう迷いましたが、結局、中古で2015年モデルのパソコンを購入しました。
4月に入ってから掃除機、テレビ台、プリンター(嫁さん宅)、と買っていますが、ここにきてパソコンも(T_T)
中古とはいえ、それなりには金額するので、やはり拳闘結果でカバーしたいというのが本音ですね(笑)
で、パソコンの環境整理というか必要なソフトやデータのダウンロードというのもなかなか手間がかかるわけでして、(もちろん、競馬関係、例えば時系列オッズViewerなどのデータのダウンロードも時間がかかりますし)、あとは、プリンターですね。
競馬開催日は、毎回、コンピ指数のハイパーサーチの結果や馬柱表を出力しているのですが、いざ、出力しようとしてプリンターの設定をしようとすると、
OSが対応していない。
(つまり、プリンターが8.1に対応していない。)
という状況で、今朝はまさに苦笑いな感じでした。
(さ、さらにプリンターも必要になりますか。。。)
仕事に関しては、深夜勤務が続いていましたが、なんとか4月乗り切ることができました。平日は疲労感たっぷりなところもありますが、昨日はゆっくりできたので、体力も回復した感じです。
で、先週の馬券結果はというと、何気に先週は久しぶりに自分の好きな感じで落ち着いた環境の中で拳闘することができましたね。
土曜日は、JRの車中での拳闘でしたけど、

私の中では、このような移動中の環境で拳闘するのが(いろいろ考えるのが)好きなので良かったです。
とはいえ、結果は自分の気持ちとは裏腹に、土曜日は1勝2敗。1勝も投資額よりちょいプラスの払戻だったので、マイナスでした。
日曜日も東京最終レースで一発勝負でしたが、残念ながら軸馬が2頭とも馬券に絡み不発。(土曜日も1つそういう展開でしたが)
軸が2頭とも馬券に絡む決着は、私の場合、不的中になることが多いのですが、その展開になると切ないですね。
とはいえ改善の余地アリですかね。(軸馬が2頭とも絡む決着は配当が低いので切っていますが、果たしてどうなんでしょうか?)
あと、日曜日の最終レースで本線で的中したら、豪華中華料理の予定でしたが、そういう欲張りが、きっと勝ち星を遠のかせたのだろうと思っています(笑)
何せ本線で的中したら12万円以上の払戻を受ける設定にしていましたから。
そこは反省でしたが、でも、投票する時の設定がワクワクあって良かったですね。
正直楽しい。
徐々に徐々に、自分にとって「丁度良い」スタイルができつつある状況ですが、本日は静観気味。
明日からまた頑張ります☆
あと、最後に、天皇賞(春)の日刊コンピ・ハイパーサーチをしてみました。

【LEVEL5】が17番ゴールドアクター、【LEVEL4】が8番シュヴァルグランでした。特に17番はフルマーク(4回サーチして4つもいい出目でした)。それにしても吉田隼が天皇賞の1番人気なんて、なんか面白いですね(^^)
4月末だってのに、未だに冬用のコート着て外歩いている長生です。
北海道の他の地方は、まだ雪降っていますからね。札幌も普通に寒いです。
そして、ブログも日曜日の午後以降、更新せずに誠に失礼致しましたm(_ _)m日曜日からパソコンの調子が悪く、遂に買い換え。何を買うかけっこう迷いましたが、結局、中古で2015年モデルのパソコンを購入しました。
4月に入ってから掃除機、テレビ台、プリンター(嫁さん宅)、と買っていますが、ここにきてパソコンも(T_T)
中古とはいえ、それなりには金額するので、やはり拳闘結果でカバーしたいというのが本音ですね(笑)
で、パソコンの環境整理というか必要なソフトやデータのダウンロードというのもなかなか手間がかかるわけでして、(もちろん、競馬関係、例えば時系列オッズViewerなどのデータのダウンロードも時間がかかりますし)、あとは、プリンターですね。
競馬開催日は、毎回、コンピ指数のハイパーサーチの結果や馬柱表を出力しているのですが、いざ、出力しようとしてプリンターの設定をしようとすると、
OSが対応していない。
(つまり、プリンターが8.1に対応していない。)
という状況で、今朝はまさに苦笑いな感じでした。
(さ、さらにプリンターも必要になりますか。。。)
仕事に関しては、深夜勤務が続いていましたが、なんとか4月乗り切ることができました。平日は疲労感たっぷりなところもありますが、昨日はゆっくりできたので、体力も回復した感じです。
で、先週の馬券結果はというと、何気に先週は久しぶりに自分の好きな感じで落ち着いた環境の中で拳闘することができましたね。
土曜日は、JRの車中での拳闘でしたけど、

私の中では、このような移動中の環境で拳闘するのが(いろいろ考えるのが)好きなので良かったです。
とはいえ、結果は自分の気持ちとは裏腹に、土曜日は1勝2敗。1勝も投資額よりちょいプラスの払戻だったので、マイナスでした。
日曜日も東京最終レースで一発勝負でしたが、残念ながら軸馬が2頭とも馬券に絡み不発。(土曜日も1つそういう展開でしたが)
軸が2頭とも馬券に絡む決着は、私の場合、不的中になることが多いのですが、その展開になると切ないですね。
とはいえ改善の余地アリですかね。(軸馬が2頭とも絡む決着は配当が低いので切っていますが、果たしてどうなんでしょうか?)
あと、日曜日の最終レースで本線で的中したら、豪華中華料理の予定でしたが、そういう欲張りが、きっと勝ち星を遠のかせたのだろうと思っています(笑)
何せ本線で的中したら12万円以上の払戻を受ける設定にしていましたから。
そこは反省でしたが、でも、投票する時の設定がワクワクあって良かったですね。
正直楽しい。
徐々に徐々に、自分にとって「丁度良い」スタイルができつつある状況ですが、本日は静観気味。
明日からまた頑張ります☆
あと、最後に、天皇賞(春)の日刊コンピ・ハイパーサーチをしてみました。

【LEVEL5】が17番ゴールドアクター、【LEVEL4】が8番シュヴァルグランでした。特に17番はフルマーク(4回サーチして4つもいい出目でした)。それにしても吉田隼が天皇賞の1番人気なんて、なんか面白いですね(^^)
- 関連記事
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル