08
2016/02
WINSにてサノイチ馬券で悔しがり、自宅にて写真判定で2度続けてヒリヒリする。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
昨日、久しぶりに札幌のウインズA館のエクセルフロアに友人2人と行ってきました。
もうかれこれ、2年ぶりぐらいでしょうかね、WINSのエクセルフロア。


お昼過ぎ時点で客入りは8割ほど。
比較的落ち着いて馬券ができます。
昔は、ちょっとしたかわいいおねーちゃんが立っていて、食事のあとの片付けもしてくれたりして、少しばかり目の保養にもなっていたのですが、今は完全に、食事に関しては、セルフサービスの上、若い女性は受付の何人かのみ。あとは購入窓口にいるおば、いや、おねーさんですね。お姉様がいるのでした。(^^;)
人件費かかる話なので、致し方ないのかもしれませんが、ちょっとした賭場的な要素もあるわけですから、もう少し華やかな環境といいますか、色っぽい感じがあってもいいのかなと思うのですが、そう思うのは私だけでしょうか。
WINSへ行く顧客は、完全に40歳以上のおじさんたちなのですから、馬券で楽しめる人はともかく、馬券外れた人たちにとっても、もう少し別の楽しみというかそういうのもあっても良いような気がします。
というわけで、金曜日は仕事が夜遅かったので、睡眠時間3時間ほどで朝早く起きてコンピ指数のハイパーサーチをして、現地へ向かいました。
早起きして現場へ行くというのはいいですね。
昨日は、券闘後5時半から、一緒にエクセル行った友人の家族(嫁さん・娘さん)、そして、うちの嫁さんと5人で食事することになっていたので、当然のことながら、うちの嫁さんからは、
競馬で勝ってきて、食事御馳走してね!(*^_^*)
というミッションを課され、送り出されたわけです。(笑)
ただ、そのミッションとは裏腹に、当の私はというと、
「今日は、あんまり当たる気しないな~」という予感がして。
ガツガツいく感じではなく、どちらかというと、消極的な気持ちだったので、土曜日はいかに負けないで、嫁さんに「まぁ、そこそこの負けでしたよ、エヘヘ。」と言い訳というか報告できるようなことも考えて「今日は、一発勝負かな・・・」という気持ちでいました。
その一発勝負の前に、友人と軽く馬券対決になり、1.6倍のルメールが、飛びそうな感じしたので、敢えて切りましたが、
(上が友人の馬券、下が私の馬券。)


ガチガチの人気決着。この馬券でルメール飛んで1万ぐらい利益出ないかなと思いましたが、そううまくは行きませんでした。
そして、次のレースが、その一発勝負の東京8レース。


コメントに、「5番の石橋が・・・」と投稿しましたが、9番の大野と迷いましたね。3連複では石橋を軸に、迷って3連単は、大野を軸にした馬券を購入。

結果は、どちらも来てしまい、

当たってそうで当たっていない。
という馬券になりました。(苦笑)
ん~、やはり今日はどうかなかなぁ~、東西どちらか9レースやろうかなぁ~、最終レースどうしようかなぁ~、メインレースどうすっかなぁ~
などなど、随分とコンニャク状態でしたが、見送った9レースは、まぁ、見送っても良かったでしょ、という結果になり、
東京最終レースやって、明日に繋げますかというシフトにチェンジ。
でも、その前に東京メイン、馬券買いました。


投稿した予想サイトでは、
ズバリ、6番サノイチに注目!
と書いて、実際、6番は1着に来て、サイトは3連複的中だったのですが、

実際の馬券は、サノイチの馬単馬券をちょこっと買ったのですが(あと、バーディーイーグルからの馬券も)、
サノイチ来ましたね!と喜んだものの、
ぬお!サノイチ馬券の2着が抜けている。
相手は2番人気も買っている。3番人気も買っている。
4番人気も買っている。


えっ?もう1頭は8番人気??
というわけで、5番人気のイントロダクションは、買っていなかったのでした。
なぜ買っていなかったのか、自分でもよくわかりません。(泣)
馬単は5万馬券の高額配当。
いやぁ~、ここの5万馬券は痛いなぁ~
それよりも3連単やっていたらGパターン炸裂で30万馬券だったな~
痛すぎるなぁ~という気持ちに追い打ちをかけるように、10番ノボバカラからの3連複馬券も買っていなかったことがわかり、ダブルで凹みました。
こういう流れかぁ~
イヤ、でもまだ今日は、損失額そんなに大きくないから、いっか!
というポジティブ思考。
どこぞの方から、「おまえの馬券術は、言い訳馬券術」と揶揄されておりますが、まぁ、土曜日は、おそらく夕食時に聞かれるであろう、嫁さんからの「ところで今日の競馬はどうだったの?」という質問に対しては、
「ま、今日は、ボチボチですかね。大負けはしておりませんよ。ハハ(^^;)」。という言い訳を用意したのでした。
東京メイン終了時までは。
お陰様で結果的には、「今日は競馬で勝ったので御馳走しますよ(^o^)」という展開になりまして。
東京最終レースで、


3連複ですが、万馬券的中することができました。


200円分的中。
これで夜の食事は、楽しめましたね。それなりに出費することになりましたけど。(笑)
で、本日は、東京5レースも、


東京8レースも


馬券的中だったのですが、2レースとも際どい写真判定でヒリヒリしましたね。




特に東京5レースは、3着で写真判定になった
30分前オッズでは13番人気の4番コンパクトモデルも抑えていたので、
ヤベ!買い方間違えた!
と後悔の念が出ましたが、4番は写真判定のうえ4着。
判定対象となった10番キセキノケイフの絡みだと、馬券は的中になるので、結果が出てホッとしました。
東京8レースも1着馬が写真判定になり、これもまた軸馬が1着になる馬券は買っていなかったので、
またしても、ヤベ!の展開に。
結果的に同着で良かったです。
ちなみに、この馬券は、『爆万!日刊コンピ王!』に掲載されているDパターン馬券です。
あとは、東京9レース、京都10レース、東京新聞杯が勝負対象だったので、どうするか検討しましたが、
昨年のデジャブなるかで、


東京新聞杯を勝負しました。


出目のLEVELでは、11番ダッシングブレイズが【LEVEL5】で、2番ダノンプラチナが【LEVEL4】。そして、オッズも均衡していたわけですが、私のセオリーでは、このような1,2番人気のオッズが均衡している時、
どちらかが来て、どちらかは飛ぶ。
結果的にオッズの安定度も考慮し、11番を軸に、3連複+3連単勝負しましたが、この時、外出先にいたので携帯で結果を見たところ11番着外で2番は4着。

あぁ~両方飛んだんだな。と思いましたが、11番競走中止のアクシデントになったんですね。
自宅に戻ってVTR見てわかりました。
あのまま走っていたらな~という気持ちアリアリですが、まぁ、結果は結果ですから。
今日はトントンでしたが、昨日の万馬券でプラスで終えることができました。ここ3週連続、負けていないので丁度良い感じですね。
引き続き、いろいろ試行錯誤していますが、焦らず、欲張らず、過信せず、次回の馬券展開していきたいですね。
いやぁ~、それにしても川蝉氏はスゴイなぁ~
昨日、久しぶりに札幌のウインズA館のエクセルフロアに友人2人と行ってきました。
もうかれこれ、2年ぶりぐらいでしょうかね、WINSのエクセルフロア。


お昼過ぎ時点で客入りは8割ほど。
比較的落ち着いて馬券ができます。
昔は、ちょっとしたかわいいおねーちゃんが立っていて、食事のあとの片付けもしてくれたりして、少しばかり目の保養にもなっていたのですが、今は完全に、食事に関しては、セルフサービスの上、若い女性は受付の何人かのみ。あとは購入窓口にいるおば、いや、おねーさんですね。お姉様がいるのでした。(^^;)
人件費かかる話なので、致し方ないのかもしれませんが、ちょっとした賭場的な要素もあるわけですから、もう少し華やかな環境といいますか、色っぽい感じがあってもいいのかなと思うのですが、そう思うのは私だけでしょうか。
WINSへ行く顧客は、完全に40歳以上のおじさんたちなのですから、馬券で楽しめる人はともかく、馬券外れた人たちにとっても、もう少し別の楽しみというかそういうのもあっても良いような気がします。
というわけで、金曜日は仕事が夜遅かったので、睡眠時間3時間ほどで朝早く起きてコンピ指数のハイパーサーチをして、現地へ向かいました。
早起きして現場へ行くというのはいいですね。
昨日は、券闘後5時半から、一緒にエクセル行った友人の家族(嫁さん・娘さん)、そして、うちの嫁さんと5人で食事することになっていたので、当然のことながら、うちの嫁さんからは、
競馬で勝ってきて、食事御馳走してね!(*^_^*)
というミッションを課され、送り出されたわけです。(笑)
ただ、そのミッションとは裏腹に、当の私はというと、
「今日は、あんまり当たる気しないな~」という予感がして。
ガツガツいく感じではなく、どちらかというと、消極的な気持ちだったので、土曜日はいかに負けないで、嫁さんに「まぁ、そこそこの負けでしたよ、エヘヘ。」と言い訳というか報告できるようなことも考えて「今日は、一発勝負かな・・・」という気持ちでいました。
その一発勝負の前に、友人と軽く馬券対決になり、1.6倍のルメールが、飛びそうな感じしたので、敢えて切りましたが、
(上が友人の馬券、下が私の馬券。)


ガチガチの人気決着。この馬券でルメール飛んで1万ぐらい利益出ないかなと思いましたが、そううまくは行きませんでした。
そして、次のレースが、その一発勝負の東京8レース。


コメントに、「5番の石橋が・・・」と投稿しましたが、9番の大野と迷いましたね。3連複では石橋を軸に、迷って3連単は、大野を軸にした馬券を購入。

結果は、どちらも来てしまい、

当たってそうで当たっていない。
という馬券になりました。(苦笑)
ん~、やはり今日はどうかなかなぁ~、東西どちらか9レースやろうかなぁ~、最終レースどうしようかなぁ~、メインレースどうすっかなぁ~
などなど、随分とコンニャク状態でしたが、見送った9レースは、まぁ、見送っても良かったでしょ、という結果になり、
東京最終レースやって、明日に繋げますかというシフトにチェンジ。
でも、その前に東京メイン、馬券買いました。


投稿した予想サイトでは、
ズバリ、6番サノイチに注目!
と書いて、実際、6番は1着に来て、サイトは3連複的中だったのですが、

実際の馬券は、サノイチの馬単馬券をちょこっと買ったのですが(あと、バーディーイーグルからの馬券も)、
サノイチ来ましたね!と喜んだものの、
ぬお!サノイチ馬券の2着が抜けている。
相手は2番人気も買っている。3番人気も買っている。
4番人気も買っている。


えっ?もう1頭は8番人気??
というわけで、5番人気のイントロダクションは、買っていなかったのでした。
なぜ買っていなかったのか、自分でもよくわかりません。(泣)
馬単は5万馬券の高額配当。
いやぁ~、ここの5万馬券は痛いなぁ~
それよりも3連単やっていたらGパターン炸裂で30万馬券だったな~
痛すぎるなぁ~という気持ちに追い打ちをかけるように、10番ノボバカラからの3連複馬券も買っていなかったことがわかり、ダブルで凹みました。
こういう流れかぁ~
イヤ、でもまだ今日は、損失額そんなに大きくないから、いっか!
というポジティブ思考。
どこぞの方から、「おまえの馬券術は、言い訳馬券術」と揶揄されておりますが、まぁ、土曜日は、おそらく夕食時に聞かれるであろう、嫁さんからの「ところで今日の競馬はどうだったの?」という質問に対しては、
「ま、今日は、ボチボチですかね。大負けはしておりませんよ。ハハ(^^;)」。という言い訳を用意したのでした。
東京メイン終了時までは。
お陰様で結果的には、「今日は競馬で勝ったので御馳走しますよ(^o^)」という展開になりまして。
東京最終レースで、


3連複ですが、万馬券的中することができました。


200円分的中。
これで夜の食事は、楽しめましたね。それなりに出費することになりましたけど。(笑)
で、本日は、東京5レースも、


東京8レースも


馬券的中だったのですが、2レースとも際どい写真判定でヒリヒリしましたね。




特に東京5レースは、3着で写真判定になった
30分前オッズでは13番人気の4番コンパクトモデルも抑えていたので、
ヤベ!買い方間違えた!
と後悔の念が出ましたが、4番は写真判定のうえ4着。
判定対象となった10番キセキノケイフの絡みだと、馬券は的中になるので、結果が出てホッとしました。
東京8レースも1着馬が写真判定になり、これもまた軸馬が1着になる馬券は買っていなかったので、
またしても、ヤベ!の展開に。
結果的に同着で良かったです。
ちなみに、この馬券は、『爆万!日刊コンピ王!』に掲載されているDパターン馬券です。
あとは、東京9レース、京都10レース、東京新聞杯が勝負対象だったので、どうするか検討しましたが、
昨年のデジャブなるかで、


東京新聞杯を勝負しました。


出目のLEVELでは、11番ダッシングブレイズが【LEVEL5】で、2番ダノンプラチナが【LEVEL4】。そして、オッズも均衡していたわけですが、私のセオリーでは、このような1,2番人気のオッズが均衡している時、
どちらかが来て、どちらかは飛ぶ。
結果的にオッズの安定度も考慮し、11番を軸に、3連複+3連単勝負しましたが、この時、外出先にいたので携帯で結果を見たところ11番着外で2番は4着。

あぁ~両方飛んだんだな。と思いましたが、11番競走中止のアクシデントになったんですね。
自宅に戻ってVTR見てわかりました。
あのまま走っていたらな~という気持ちアリアリですが、まぁ、結果は結果ですから。
今日はトントンでしたが、昨日の万馬券でプラスで終えることができました。ここ3週連続、負けていないので丁度良い感じですね。
引き続き、いろいろ試行錯誤していますが、焦らず、欲張らず、過信せず、次回の馬券展開していきたいですね。
いやぁ~、それにしても川蝉氏はスゴイなぁ~
- 関連記事
-
- 私も「決~定的チャンス!」と言って、的中馬券と幸せをつかみたい。 (2016/02/29)
- 闘魂注入して、次戦頑張ります。<乾杯、いや、完敗の日曜日> (2016/02/21)
- 気持ちの動揺とやましい気持ちが馬券に出るバレンタインデー。 (2016/02/14)
- WINSにてサノイチ馬券で悔しがり、自宅にて写真判定で2度続けてヒリヒリする。 (2016/02/08)
- 次の一歩は、日刊コンピのハイパーサーチから。 (2016/01/31)
- 当日回収率1,286.29%からの馬券展開をどうするかという課題。 (2016/01/24)
- 7万馬券を獲って、お寿司を母親にご馳走できたら良いですけど。 (2016/01/18)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル