31
2015/12
来年は、馬券ラボの空間を目指しつつ。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
まずはじめに。
このブログをご覧頂いている皆様方、
今年1年本当にこのブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございました!
心より御礼申し上げます。
いろいろ至らないところであったり、ご迷惑をおかけしたことも多々あったと思いますが、この場を借りて、お詫び致します。
今年1年の馬券活動を振り返ってみると、「本当に勉強になりました。」ということになってしまいますね。まず、それが真っ先にきます。
自分に弟子みたいな人が現れたことから始まり、
今年、元旦のブログに夢・目標と書いた念願の競馬書籍の登場は、とある方のご尽力からはじまり、野中香良さん、KKベストセラーズ様のご配慮で実現できましたし(野中様、平子様、その際は本当にありがとうございました。)
メルマガ活動で予想配信的なこともしましたし、
実際の勝負では、7万馬券獲ってもマイナスという場面もありましたし、土曜日の1日で、5万円以上負けて苦しい気持ちになることも多々ありましたし、(そして日曜日も負けたり・・・金額は言いません(^^;))
橋本マナミさんを見たあとに、30万馬券獲ることができた。
土曜・日曜の過ごし方、競馬に充てる時間をどうするか、このこともいろいろと考えた。
テクニック的なことでいうと、軸馬の決め方が、だんだん定まってきた感じするし、
データ検証すると、自分のイメージと若干、乖離していることも確認できたし、自分の狙っているレースパターンのだいだいの数値というのも把握することができた。
今後の馬券研究やデータ検証において必要なツールも知ることができた。
去年とはまた違った経験をさせて頂きましたね。
1年間52週、馬券勝負して、ブログ更新をして、重ねてきた経験や自分なりの考察や実績がこれからの糧になれば良いかと。そう思っています。
そういえば、新たな経験をさせて頂いたという意味では、有馬記念の日、これまで最多のユニークアクセス数を突破してました。これも有馬記念の日だからですかね。
ありがとうございます。
明日から2016年になりますけど、このブログに関しては、一つでも少しでも、馬券で勝つための要素を提供できたらと思っていますね。
ちょっと馬券ラボ(研究所)の意識を強くしてやっていくといいますか、そういう考えがありますね。
馬券で勝とうと思っているんなら、ここのサイトの書いていることは見ておいた方がいいよ。
そう言われるように。
ところどころエンタメ的なところも盛り込みたいですが、馬券の考察をしていきたいですね。
今のままでは「プロ」になれないので、精進していきたいですね。
明日以降の更新は、ブロマガという形になりますが、興味ある方は、引き続きお付き合い頂けましたら幸いです。
改めまして、今年1年本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
まずはじめに。
このブログをご覧頂いている皆様方、
今年1年本当にこのブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございました!
心より御礼申し上げます。
いろいろ至らないところであったり、ご迷惑をおかけしたことも多々あったと思いますが、この場を借りて、お詫び致します。
今年1年の馬券活動を振り返ってみると、「本当に勉強になりました。」ということになってしまいますね。まず、それが真っ先にきます。
自分に弟子みたいな人が現れたことから始まり、
今年、元旦のブログに夢・目標と書いた念願の競馬書籍の登場は、とある方のご尽力からはじまり、野中香良さん、KKベストセラーズ様のご配慮で実現できましたし(野中様、平子様、その際は本当にありがとうございました。)
メルマガ活動で予想配信的なこともしましたし、
実際の勝負では、7万馬券獲ってもマイナスという場面もありましたし、土曜日の1日で、5万円以上負けて苦しい気持ちになることも多々ありましたし、(そして日曜日も負けたり・・・金額は言いません(^^;))
橋本マナミさんを見たあとに、30万馬券獲ることができた。
土曜・日曜の過ごし方、競馬に充てる時間をどうするか、このこともいろいろと考えた。
テクニック的なことでいうと、軸馬の決め方が、だんだん定まってきた感じするし、
データ検証すると、自分のイメージと若干、乖離していることも確認できたし、自分の狙っているレースパターンのだいだいの数値というのも把握することができた。
今後の馬券研究やデータ検証において必要なツールも知ることができた。
去年とはまた違った経験をさせて頂きましたね。
1年間52週、馬券勝負して、ブログ更新をして、重ねてきた経験や自分なりの考察や実績がこれからの糧になれば良いかと。そう思っています。
そういえば、新たな経験をさせて頂いたという意味では、有馬記念の日、これまで最多のユニークアクセス数を突破してました。これも有馬記念の日だからですかね。
ありがとうございます。
明日から2016年になりますけど、このブログに関しては、一つでも少しでも、馬券で勝つための要素を提供できたらと思っていますね。
ちょっと馬券ラボ(研究所)の意識を強くしてやっていくといいますか、そういう考えがありますね。
馬券で勝とうと思っているんなら、ここのサイトの書いていることは見ておいた方がいいよ。
そう言われるように。
ところどころエンタメ的なところも盛り込みたいですが、馬券の考察をしていきたいですね。
今のままでは「プロ」になれないので、精進していきたいですね。
明日以降の更新は、ブロマガという形になりますが、興味ある方は、引き続きお付き合い頂けましたら幸いです。
改めまして、今年1年本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル