01
2015/01
一年の計は元旦・・・のデータ取りにあり。
馬券力向上に活きるための一言は、こちらから。
※リンク先は、ブログランキングで、紹介文に一言が書かれております。
1日1クリック頂けましたら幸いです。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
昨年の元旦に、「テレビもいいけど、データもね。」
というタイトルで記事を更新しましたが、
今年も元旦は、データ取りをしていた長生です。(笑)
データ取りの内容は、自分のトライアルレースとしている
「ボーダー9」の2014決着パターンについて。
Aパターンの決着は何%か、
Bパターンの決着は何%か、
9番人気の絡みはどのくらいか、
Gパターンの決着割合はどのくらいか。
ここを今一度、確認してから、
私の2015年の馬券は、始まることとなります。
ただ、エクセルでいろいろコピーしたり削除したり
しているのですが、動作が重くて少し参ります(^^;)
それでも、明日には、その答えをしっかりと出したいと
考えています。
あっ、もちろん、今日はデータ取りばかりしてたわけ
ではなく、初詣も行きましたし、ジムにも行きました。
初詣は、昨年も行ったちょっとした穴場の神社である
「琴似神社」へ行ったのですが、参拝者が多くて
参りましたね。(苦笑)
昨年は、1月2日に行って、参拝者は30人もいないほど。
あまり天気が良くないのもあって、すぐお参りできて、
スムーズに進めましたが、今日は、参拝者がたくさんいて、
1時間並びました。
今日は天気が良かったとはいえ、それでも北海道の外での
1時間待ちは堪えました。
先っちょが・・・指先、つま先、鼻が寒いというか、
痛かったです。
途中、ちょっと不機嫌にもなり、何回か引き返そうかと
思いましたが、ここで負けたら・・・的なこともあり、
ちょっとした根性勝負になりました。
後ろにいたお姉さんは、かなりイラついていましたが。
それでも、お参りをして、絵馬に自分の願い事を書いて、
おみくじを引いたら、
「大吉」。

おみくじに書いていることが実現できるように考えて、
行動することができたらと。そういう1年にしたいですね。
そして、夜は、ジムへ行き、ちょっと筋トレを。
昨晩大晦日も行きましたが、今日も行ってみました。
元旦の夜6時過ぎに、ジムでカラダを動かすなんて人は、
たった数人・・・というか、私以外では2人しかいなかった
わけだったですが、やっぱり汗かくと気持ちいいですね。
トレッドミルで走って、240キロカロリー消費しても
ビール2杯飲めば、チャラになるわけですが、
(そして、飲むわけですが(^^;))

それでも、走っている最中は、
「いつか、自分も書籍を出せますように」
と思いながら走って、ちょっとばかり、
“野望に向かって走れ”
みたいなことやっていました。
今年の夢・・・いや目標としては、書籍に出ることですね。
馬券本は、毎月チェックしているのですが、いつか、
この棚に自分も載りたいという希望があります。
まだまだ馬券師としては未熟者ですが、もう少し成績が
良くなれば、何社かにアプローチしてみようと思います。
書籍を出す、または、書籍に出る。
これを初夢にして、明日以降のデータ取り、
また頑張りたいと思います(^^)
※リンク先は、ブログランキングで、紹介文に一言が書かれております。
1日1クリック頂けましたら幸いです。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
昨年の元旦に、「テレビもいいけど、データもね。」
というタイトルで記事を更新しましたが、
今年も元旦は、データ取りをしていた長生です。(笑)
データ取りの内容は、自分のトライアルレースとしている
「ボーダー9」の2014決着パターンについて。
Aパターンの決着は何%か、
Bパターンの決着は何%か、
9番人気の絡みはどのくらいか、
Gパターンの決着割合はどのくらいか。
ここを今一度、確認してから、
私の2015年の馬券は、始まることとなります。
ただ、エクセルでいろいろコピーしたり削除したり
しているのですが、動作が重くて少し参ります(^^;)
それでも、明日には、その答えをしっかりと出したいと
考えています。
あっ、もちろん、今日はデータ取りばかりしてたわけ
ではなく、初詣も行きましたし、ジムにも行きました。
初詣は、昨年も行ったちょっとした穴場の神社である
「琴似神社」へ行ったのですが、参拝者が多くて
参りましたね。(苦笑)
昨年は、1月2日に行って、参拝者は30人もいないほど。
あまり天気が良くないのもあって、すぐお参りできて、
スムーズに進めましたが、今日は、参拝者がたくさんいて、
1時間並びました。
今日は天気が良かったとはいえ、それでも北海道の外での
1時間待ちは堪えました。
先っちょが・・・指先、つま先、鼻が寒いというか、
痛かったです。
途中、ちょっと不機嫌にもなり、何回か引き返そうかと
思いましたが、ここで負けたら・・・的なこともあり、
ちょっとした根性勝負になりました。
後ろにいたお姉さんは、かなりイラついていましたが。
それでも、お参りをして、絵馬に自分の願い事を書いて、
おみくじを引いたら、
「大吉」。

おみくじに書いていることが実現できるように考えて、
行動することができたらと。そういう1年にしたいですね。
そして、夜は、ジムへ行き、ちょっと筋トレを。
昨晩大晦日も行きましたが、今日も行ってみました。
元旦の夜6時過ぎに、ジムでカラダを動かすなんて人は、
たった数人・・・というか、私以外では2人しかいなかった
わけだったですが、やっぱり汗かくと気持ちいいですね。
トレッドミルで走って、240キロカロリー消費しても
ビール2杯飲めば、チャラになるわけですが、
(そして、飲むわけですが(^^;))

それでも、走っている最中は、
「いつか、自分も書籍を出せますように」
と思いながら走って、ちょっとばかり、
“野望に向かって走れ”
みたいなことやっていました。
今年の夢・・・いや目標としては、書籍に出ることですね。
馬券本は、毎月チェックしているのですが、いつか、
この棚に自分も載りたいという希望があります。
まだまだ馬券師としては未熟者ですが、もう少し成績が
良くなれば、何社かにアプローチしてみようと思います。
書籍を出す、または、書籍に出る。
これを初夢にして、明日以降のデータ取り、
また頑張りたいと思います(^^)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル