30
2014/12
人生で初めての○券を購入しました。
馬券力向上に活きるための一言は、こちらから。
※リンク先は、ブログランキングで、紹介文に一言が書かれております。
1日1クリック頂けましたら幸いです。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
この時期なので、実家に帰省されている人も多いかと
思いますが、私も、これから妻の実家へ帰省します。
そんな今朝、早起きをして、とある方にメールを
送ろうとした際、
妻から
「いっつも朝早く起きて、一体、
何をやっているの?」
との質問が。
おそらく、ずーっっと!前から思っていた
疑問だったと思うのですが、その質問に対し、
「け、競馬の研究です(^^;)」
と私。
「ブログの読者の方に返事を出そうと思って」とか、
「ブログの記事を書いているんで」とは言えません。
ブログという言葉は、NGでございます。
ちょっと笑ってごまかした感もありますが、
パソコンにかかりっきりの時もあるので、
申し訳ない気持ちはあります。
なんだかよくわからないけど、競馬サークル
の方といろいろやりとりしているのね。
そう思ってもらえたら、非常にありがたいのですが。
もし、次聞かれたら、なんて答えるか。
「地味に作家目指して、いろいろ文章を
書いているのです。」と答えるかもしれませんが。
(苦笑)
ただ、一度は、自費出版でも良いから
本を出してみたい目標がある長生です(^^)
さて。
妻の実家への帰省は、毎年12月30日が
定番となっているのですが、実家へ行った際、
ほぼ毎回、見ている中継があります。
それは何かと言うと、KEIRINグランプリ。
お父さんが、この中継を見るので、私も一緒になって
見るわけですが、私的に、これまで、あまり意識して
見ていたわけではなく、「あぁ、競輪やってるんスね。」
の感覚。私が買うのは「あくまで馬券」のつもりでしたが、
ただ、昨年の中継を見て、「来年は買ってみようかな」と
思ったのでした。
というわけで、タイトルの人生初の「○券」とは、
旅行券でも、おすし券でも、ゆうえんち券でもなく、
「車券」 でした(笑)
昔、元小結・孝乃富士でプロレスラー、
2001年の大晦日には、K-1のトップファイター、
ジェロム・レ・バンナを倒し、格闘技ファンを
熱狂させた安田忠夫(ギャンブル狂)が、
「国民の三大義務といえば、
競馬・競輪・競艇なんだって!」
という名言(?)を言っていましたが、
私も、2つ目の義務を・・・人生で初めて、
競輪にも挑戦することになりました(^^;)
ただ、ここは娯楽ですね。
年に一度のお楽しみにしようと。
人生初の車券。やはり三連単です。

16:30、こっそりと神山選手を応援します。(笑)
※リンク先は、ブログランキングで、紹介文に一言が書かれております。
1日1クリック頂けましたら幸いです。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
この時期なので、実家に帰省されている人も多いかと
思いますが、私も、これから妻の実家へ帰省します。
そんな今朝、早起きをして、とある方にメールを
送ろうとした際、
妻から
「いっつも朝早く起きて、一体、
何をやっているの?」
との質問が。
おそらく、ずーっっと!前から思っていた
疑問だったと思うのですが、その質問に対し、
「け、競馬の研究です(^^;)」
と私。
「ブログの読者の方に返事を出そうと思って」とか、
「ブログの記事を書いているんで」とは言えません。
ブログという言葉は、NGでございます。
ちょっと笑ってごまかした感もありますが、
パソコンにかかりっきりの時もあるので、
申し訳ない気持ちはあります。
なんだかよくわからないけど、競馬サークル
の方といろいろやりとりしているのね。
そう思ってもらえたら、非常にありがたいのですが。
もし、次聞かれたら、なんて答えるか。
「地味に作家目指して、いろいろ文章を
書いているのです。」と答えるかもしれませんが。
(苦笑)
ただ、一度は、自費出版でも良いから
本を出してみたい目標がある長生です(^^)
さて。
妻の実家への帰省は、毎年12月30日が
定番となっているのですが、実家へ行った際、
ほぼ毎回、見ている中継があります。
それは何かと言うと、KEIRINグランプリ。
お父さんが、この中継を見るので、私も一緒になって
見るわけですが、私的に、これまで、あまり意識して
見ていたわけではなく、「あぁ、競輪やってるんスね。」
の感覚。私が買うのは「あくまで馬券」のつもりでしたが、
ただ、昨年の中継を見て、「来年は買ってみようかな」と
思ったのでした。
というわけで、タイトルの人生初の「○券」とは、
旅行券でも、おすし券でも、ゆうえんち券でもなく、
「車券」 でした(笑)
昔、元小結・孝乃富士でプロレスラー、
2001年の大晦日には、K-1のトップファイター、
ジェロム・レ・バンナを倒し、格闘技ファンを
熱狂させた安田忠夫(ギャンブル狂)が、
「国民の三大義務といえば、
競馬・競輪・競艇なんだって!」
という名言(?)を言っていましたが、
私も、2つ目の義務を・・・人生で初めて、
競輪にも挑戦することになりました(^^;)
ただ、ここは娯楽ですね。
年に一度のお楽しみにしようと。
人生初の車券。やはり三連単です。

16:30、こっそりと神山選手を応援します。(笑)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル