11
2014/11
変革の時。そして、日曜・京都8R 三連単20,880円200円分的中!
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
ちょっとここ最近、ブログが停滞気味ですが、
言い訳をするならば、仕事が理由という部分もあります。
しかし、プロ的な活動を目指す者としては、
こういうのではいけませんよね。
もう少し気合いを入れてやらなければと反省な
今日この頃でありますが、反面、仕事に関しては、
私たちのクライアントであります、とある官公庁様の
運用手続き変更により、今、私たちのスタッフの業務量
(手間)が増大しようという局面に立たされています。
そこに向けて、極力、スタッフの負担を減らせるように、
そして少しでも効率良く、かつ、いかにトラブルも
生じないように持っていくかであれこれ思慮しています。
正直、めんどい話だし、本音を言うと、運用なんて
変更しないで、今のままでいってほしい。
ただ、反面、こういう時は、業務を見つめる
チャンスでもあるのです。それは間違いない。
何が必要で、何が不要かが見えてくる機会でもあります。
あとはアイデア?いや、悪知恵?を働かせて、
少しでも競馬環境、自己投資の時間を引き続き
確保したいと考えております。
休日出勤はしたくない。。。
さて、そんな状況ながらも、
土曜・日曜と以下の勝負を行いました。
まずは、土曜日、東京7レース。
午前中の段階で、このレースに照準を、というか、
14番ホワイトプラネットに勝負気配を感じていました。
ただ、急遽この日、嫁さんから「温泉へ行かない?」と
言われまして、
「東京7レースの30分前オッズが確認できないから
俺は行かない。」とは口が裂けても言えない私は、
当然、一緒に行くわけですが、レース発走1時間前に
温泉へ到着。この時点ではオッズ断層アリ。

それを確認して、いざ湯船へ。
寒空の晴天の中、露天風呂に浸かった私は、
東京7レースの発走30分前にいったん上がり、
脱衣場で携帯片手にオッズをチェックします。
しかし、30分前だとオッズ断層が「×2」ではない。
そこで葛藤が生じるわけですが、14番で単勝勝負を
仕掛けるか、それとも念のため、三連単で勝負するか
検討した結果、14番と8番マーブルケーキとの2頭軸で
勝負することに決めました。
結果は、
14番1着。

しかし、2着の13番は拾えずハズレ。
13番の3着馬券は購入しつつも、2着付けは
購入しておりませんでした。

一瞬、8・14⇒5・13の馬単フォーメーション買いに
操作がいったのですが、やはり三連単でと取り止めし、
それが裏目に出ましたね。馬単で110倍。
300円分は持っていたので悔しいですね。
一方、その頃、とある読者の方から
「京都6レースはやらないのですか?」とのメールが。
ところが私、このレースの指数配列を見落として、
勝負対象としていなかったのです。
このメールを受け取って即オッズを確認したところ、
9番人気と10番人気にチョー明確なオッズ断層が。

オッズ的には勝負態勢ですが、そもそも検討
していなかったため、このレースは静観しました。

結果は、54,420円の高配当。
これいきたかった・・・(^^;)
先に京都6レースの結果をガラケーで見て、
それから東京7レースの結果を見たのですが、
この流れは、東京7外したかなと思っていました。
でも、1着を見ると14番の文字が。
おっ!と思いましたが、
2着は13番だったので、
やっぱりかという展開でした(苦笑)。
で、次ですが、手仕舞いも考えましたが、
この日、勝負気配を感じていたもう1頭。
東京12レース。
12番・リグヴェーダで単勝勝負をしました。

これダメだったら、もう今週は手仕舞いで、
日曜日は仕事に専念だなの気持ちでしたが、


これは何とか的中
東京7レースのダメージはありましたが、
結果的にはプラスで日曜日を迎えることが
できました。
そして、日曜日。
京都3レースをTRY。

過去の指数検索結果から1着・2着は
指数1位~5位のイメージで3着に
指数6位以下があるかなという見立てでした。
2番プレシャスルージュが単勝2.7倍と人気を集め、
10番デブリンとのワンツーなら確実にガミル。
ただし、1着から3着までが1番人気、2番人気、
3番人気での決着はないだろうとの読み、さらに、
トリガミになっても、まだプラス収支であるとの
精神的余裕がGOサインを出しました。

狙いは、軸馬と4番人気から7番人気の絡み。
結果は、


本線的中で、200円分の的中でした。
これは気持ちの良い的中になりましたね。
その次に勝負したのは、仕事をしながらの投票で
あったわけですが、京都8レース。
ここもオッズ断層が発生しました。


軸馬は、8番ショーグンと12番アムールブリエ。
12番アムールブリエは、指数6位ながらも
1番人気のSPG(スペシャルポジションギャップ)。
8番のショーグンは、この日、UFCで
マウリシオ・ショーグンというブラジル人ファイターの
試合があったので、少しサイン的な要素もありました。
というか、出目的に強かったので軸にしたわけですが、
結果は、ショーグンは不発も、


アムールブリエが2着に入って馬券的中。
ただ、願わくばの話ですが、軸馬の信頼度が
オッズ的にイマ一つだったので(特に12番は
5倍台だったので)、軸馬3着付け馬券も購入し、
その分、軸馬から4,5,6,7番人気の馬券をもう
100円分(200円分)買っていなかったため、
思ったような利益は出ませんでした。
ちなみに、3着に来た1番セイスコーピオンですが、
約30分前オッズでは5番人気だったのですが、
三連単の人気順オッズでは上位13位ぐらいまで、
とある時点から全てこの1番が絡んでいました。
「んん?」と思いましたが、やはり馬券圏内(3着)
には入りましたね。
最終的に1番人気になったので、単勝でアツく
買った人はいたのでしょうけど。
というわけで、この土・日は
4打数3安打で、それなりに利益が出ました。
欲を言うと、日曜・京都3レースのように、
2万円台の配当のレースを200円分しっかり
獲っていくこと。
これが京都8レースでできれば良かったですが、
その辺は課題ですね。次頑張ります。
ちょっとここ最近、ブログが停滞気味ですが、
言い訳をするならば、仕事が理由という部分もあります。
しかし、プロ的な活動を目指す者としては、
こういうのではいけませんよね。
もう少し気合いを入れてやらなければと反省な
今日この頃でありますが、反面、仕事に関しては、
私たちのクライアントであります、とある官公庁様の
運用手続き変更により、今、私たちのスタッフの業務量
(手間)が増大しようという局面に立たされています。
そこに向けて、極力、スタッフの負担を減らせるように、
そして少しでも効率良く、かつ、いかにトラブルも
生じないように持っていくかであれこれ思慮しています。
正直、めんどい話だし、本音を言うと、運用なんて
変更しないで、今のままでいってほしい。
ただ、反面、こういう時は、業務を見つめる
チャンスでもあるのです。それは間違いない。
何が必要で、何が不要かが見えてくる機会でもあります。
あとはアイデア?いや、悪知恵?を働かせて、
少しでも競馬環境、自己投資の時間を引き続き
確保したいと考えております。
休日出勤はしたくない。。。
さて、そんな状況ながらも、
土曜・日曜と以下の勝負を行いました。
まずは、土曜日、東京7レース。
午前中の段階で、このレースに照準を、というか、
14番ホワイトプラネットに勝負気配を感じていました。
ただ、急遽この日、嫁さんから「温泉へ行かない?」と
言われまして、
「東京7レースの30分前オッズが確認できないから
俺は行かない。」とは口が裂けても言えない私は、
当然、一緒に行くわけですが、レース発走1時間前に
温泉へ到着。この時点ではオッズ断層アリ。

それを確認して、いざ湯船へ。
寒空の晴天の中、露天風呂に浸かった私は、
東京7レースの発走30分前にいったん上がり、
脱衣場で携帯片手にオッズをチェックします。
しかし、30分前だとオッズ断層が「×2」ではない。
そこで葛藤が生じるわけですが、14番で単勝勝負を
仕掛けるか、それとも念のため、三連単で勝負するか
検討した結果、14番と8番マーブルケーキとの2頭軸で
勝負することに決めました。
結果は、
14番1着。

しかし、2着の13番は拾えずハズレ。
13番の3着馬券は購入しつつも、2着付けは
購入しておりませんでした。

一瞬、8・14⇒5・13の馬単フォーメーション買いに
操作がいったのですが、やはり三連単でと取り止めし、
それが裏目に出ましたね。馬単で110倍。
300円分は持っていたので悔しいですね。
一方、その頃、とある読者の方から
「京都6レースはやらないのですか?」とのメールが。
ところが私、このレースの指数配列を見落として、
勝負対象としていなかったのです。
このメールを受け取って即オッズを確認したところ、
9番人気と10番人気にチョー明確なオッズ断層が。

オッズ的には勝負態勢ですが、そもそも検討
していなかったため、このレースは静観しました。

結果は、54,420円の高配当。
これいきたかった・・・(^^;)
先に京都6レースの結果をガラケーで見て、
それから東京7レースの結果を見たのですが、
この流れは、東京7外したかなと思っていました。
でも、1着を見ると14番の文字が。
おっ!と思いましたが、
2着は13番だったので、
やっぱりかという展開でした(苦笑)。
で、次ですが、手仕舞いも考えましたが、
この日、勝負気配を感じていたもう1頭。
東京12レース。
12番・リグヴェーダで単勝勝負をしました。

これダメだったら、もう今週は手仕舞いで、
日曜日は仕事に専念だなの気持ちでしたが、


これは何とか的中
東京7レースのダメージはありましたが、
結果的にはプラスで日曜日を迎えることが
できました。
そして、日曜日。
京都3レースをTRY。

過去の指数検索結果から1着・2着は
指数1位~5位のイメージで3着に
指数6位以下があるかなという見立てでした。
2番プレシャスルージュが単勝2.7倍と人気を集め、
10番デブリンとのワンツーなら確実にガミル。
ただし、1着から3着までが1番人気、2番人気、
3番人気での決着はないだろうとの読み、さらに、
トリガミになっても、まだプラス収支であるとの
精神的余裕がGOサインを出しました。

狙いは、軸馬と4番人気から7番人気の絡み。
結果は、


本線的中で、200円分の的中でした。
これは気持ちの良い的中になりましたね。
その次に勝負したのは、仕事をしながらの投票で
あったわけですが、京都8レース。
ここもオッズ断層が発生しました。


軸馬は、8番ショーグンと12番アムールブリエ。
12番アムールブリエは、指数6位ながらも
1番人気のSPG(スペシャルポジションギャップ)。
8番のショーグンは、この日、UFCで
マウリシオ・ショーグンというブラジル人ファイターの
試合があったので、少しサイン的な要素もありました。
というか、出目的に強かったので軸にしたわけですが、
結果は、ショーグンは不発も、


アムールブリエが2着に入って馬券的中。
ただ、願わくばの話ですが、軸馬の信頼度が
オッズ的にイマ一つだったので(特に12番は
5倍台だったので)、軸馬3着付け馬券も購入し、
その分、軸馬から4,5,6,7番人気の馬券をもう
100円分(200円分)買っていなかったため、
思ったような利益は出ませんでした。
ちなみに、3着に来た1番セイスコーピオンですが、
約30分前オッズでは5番人気だったのですが、
三連単の人気順オッズでは上位13位ぐらいまで、
とある時点から全てこの1番が絡んでいました。
「んん?」と思いましたが、やはり馬券圏内(3着)
には入りましたね。
最終的に1番人気になったので、単勝でアツく
買った人はいたのでしょうけど。
というわけで、この土・日は
4打数3安打で、それなりに利益が出ました。
欲を言うと、日曜・京都3レースのように、
2万円台の配当のレースを200円分しっかり
獲っていくこと。
これが京都8レースでできれば良かったですが、
その辺は課題ですね。次頑張ります。
- 関連記事
-
- 10万馬券と8万馬券を獲得した1日。(土曜日) (2014/11/30)
- 月曜・東京12R 三連単163,480円的中! (2014/11/25)
- 来週は仏前に当たり馬券を・・・ (2014/11/17)
- 変革の時。そして、日曜・京都8R 三連単20,880円200円分的中! (2014/11/11)
- 日曜・福島4Rで驚愕の出来事が! (2014/11/04)
- 土曜・福島5R 三連単30,970円的中! (2014/10/27)
- 日曜・東京5R 三連単67,070円的中! (2014/10/21)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル