28
2014/07
目の前に、他の人が取り忘れた9,000円の馬券が・・・
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
この土曜日は、まだ抜いてないですが、
親知らずの影響で歯の腫れが引かず、
体調もイマイチ。
家族からも「安静にしなさい」と言われ、
満足な競馬環境ではなかったですが、
それでも、こっそりと札幌12RをTRYしたら、
何とかお金は戻ってくることができました。
(こういう状況のため、金額抑えめの三連複で
勝負しています。)


寝込んでいる自分を「弱っちぃな」と思いつつも、
土曜日かなり寝たおかげで、次の日は、
体調が復活。
そして、日曜日は、
札幌競馬場に行ってきました!(^^)/
あいにくの雨模様でしたが、
やはり施設がキレイでしたね。
(言葉悪いですが、ちょっと小汚い感じの
競馬場も個人的には好きでしたが・・・)
2Fには全国の競馬場では初となる
テラス席もあって・・・
(いつかは、夕暮れ地にビールでも飲んで、
競馬を観戦したいですね!)
キッズコーナーは、行列ができるほどの混雑ぶり。
(すみません、人が入っている写真は控えています。)
というわけで、フードコーナーでビールをひっかけ、
馬券を買うことになったのですが、家族がいる手前、
さすがに、普段のような買い方はできないので、
馬券を買おうとなった札幌8レースは、新聞で見て
決めるというオーソドックスなスタイルで、大人しく
このような馬券を。

ちなみに、軸馬は、7番人気。
少し穴目から行きました。
結果は、ハズレ。

そして、次の9レース。
ここは勝負対象レースだったので、軸馬の目星は立って
いたのですが、違う馬券も投票所で改めて購入。
その際。
ここでなんと、私の前に購入した人が、釣り札は取るも
購入馬券は忘れるという事態に。
その馬券見てみてると、
三連単の9,000円。
(すいません、写メだけは撮らせてもらいました。)
5番人気からの三連単軸1頭マルチ。


私が気がついた時には、既に姿を消し、
しかも混雑していたので、誰のものかも
まったく見当つかず。
こういう人様の馬券を持っても、気味が悪いので、
写メ後すぐ窓口のお姉様(?)に届けたのですが、
ちょっと、この結果も気になるわけで(苦笑)。
で、結果はというと、

2 ⇒ 11 ⇒ 1 で、この9,000円馬券は外れました。
私の方は、携帯で買った馬券が当たりました。
(とはいえ、他の馬券も購入しているのでマイナス。)

9,000円の三連単馬券が目の前に現れるという
ちょっとした人間性クイズもありましたが、
とにもかくにも、札幌競馬場は、
また行きたくなる空間でしたね。
そして、私の他の馬券はというと、



日曜日・札幌5レースで、三連単と三連複の
W的中でしたが、このレースで勝負を賭け、
それなりにお金を投じたので、トリガミでした。
発走約30分前。
7番人気-8番人気間で、
いいオッズ断層だったのですが。

的中レースはあるも、配当が低いため、
今回もマイナスになってしまいました。
なんか、突き抜けることのできない自分に
苛立ちを感じる時もありますが、その原因・・・
自分に何が足りないか、自分でも、
わかっている部分あります。
私の知っている人で、今、ボディビルの大会に
出場するため、極限まで自分を追い込んでいる
方がいますが(塩分抜きの食生活とかしています)
そういう人に比べて、「自分なんてホント・・・」と、
思うときありますね。全然アマちゃんだなと。
ただ、少しでもですね、奮起して負けないように。
敗北者とならないために、ここが踏ん張りどころと
考えている長生でした。いい転機を迎えたいです。
この土曜日は、まだ抜いてないですが、
親知らずの影響で歯の腫れが引かず、
体調もイマイチ。
家族からも「安静にしなさい」と言われ、
満足な競馬環境ではなかったですが、
それでも、こっそりと札幌12RをTRYしたら、
何とかお金は戻ってくることができました。
(こういう状況のため、金額抑えめの三連複で
勝負しています。)


寝込んでいる自分を「弱っちぃな」と思いつつも、
土曜日かなり寝たおかげで、次の日は、
体調が復活。
そして、日曜日は、
札幌競馬場に行ってきました!(^^)/
あいにくの雨模様でしたが、
やはり施設がキレイでしたね。
(言葉悪いですが、ちょっと小汚い感じの
競馬場も個人的には好きでしたが・・・)
2Fには全国の競馬場では初となる
テラス席もあって・・・
(いつかは、夕暮れ地にビールでも飲んで、
競馬を観戦したいですね!)
キッズコーナーは、行列ができるほどの混雑ぶり。
(すみません、人が入っている写真は控えています。)
というわけで、フードコーナーでビールをひっかけ、
馬券を買うことになったのですが、家族がいる手前、
さすがに、普段のような買い方はできないので、
馬券を買おうとなった札幌8レースは、新聞で見て
決めるというオーソドックスなスタイルで、大人しく
このような馬券を。

ちなみに、軸馬は、7番人気。
少し穴目から行きました。
結果は、ハズレ。

そして、次の9レース。
ここは勝負対象レースだったので、軸馬の目星は立って
いたのですが、違う馬券も投票所で改めて購入。
その際。
ここでなんと、私の前に購入した人が、釣り札は取るも
購入馬券は忘れるという事態に。
その馬券見てみてると、
三連単の9,000円。
(すいません、写メだけは撮らせてもらいました。)
5番人気からの三連単軸1頭マルチ。


私が気がついた時には、既に姿を消し、
しかも混雑していたので、誰のものかも
まったく見当つかず。
こういう人様の馬券を持っても、気味が悪いので、
写メ後すぐ窓口のお姉様(?)に届けたのですが、
ちょっと、この結果も気になるわけで(苦笑)。
で、結果はというと、

2 ⇒ 11 ⇒ 1 で、この9,000円馬券は外れました。
私の方は、携帯で買った馬券が当たりました。
(とはいえ、他の馬券も購入しているのでマイナス。)

9,000円の三連単馬券が目の前に現れるという
ちょっとした人間性クイズもありましたが、
とにもかくにも、札幌競馬場は、
また行きたくなる空間でしたね。
そして、私の他の馬券はというと、



日曜日・札幌5レースで、三連単と三連複の
W的中でしたが、このレースで勝負を賭け、
それなりにお金を投じたので、トリガミでした。
発走約30分前。
7番人気-8番人気間で、
いいオッズ断層だったのですが。

的中レースはあるも、配当が低いため、
今回もマイナスになってしまいました。
なんか、突き抜けることのできない自分に
苛立ちを感じる時もありますが、その原因・・・
自分に何が足りないか、自分でも、
わかっている部分あります。
私の知っている人で、今、ボディビルの大会に
出場するため、極限まで自分を追い込んでいる
方がいますが(塩分抜きの食生活とかしています)
そういう人に比べて、「自分なんてホント・・・」と、
思うときありますね。全然アマちゃんだなと。
ただ、少しでもですね、奮起して負けないように。
敗北者とならないために、ここが踏ん張りどころと
考えている長生でした。いい転機を迎えたいです。
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル