18
2014/02
【的中情報】東京12R・馬単2,100円と今日のレース結果(後藤騎手は完全に復調しましたね)
週末の馬券成績に活きる
今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
今日は1レースだけ勝負しました。
◆東京12レース

馬単100円分的中。
※払戻額2,100円。


本日の勝負対象レースは、私的に、この12レースのみ。
中間指数に断層値はありませんが、6レースや7レース、
9レースは、指数8位・52以上で波乱サイン点灯なので
狙おうかなと思いましたが、5位から10位まで断層値が
ないレースは、ちょっと難しいので、ここは無理に
TRYせず、東京12レースに絞りました。
軸馬は、指数検索の結果から
1位の12番・ジョーオリオン。
もしくは2位の2番・オメガホームラン。
この2頭でどうするかという検討でした。
一番最初の直感では2番。
しかし、オッズが時系列とともに上がっていくので
(9:40頃では3.9倍だったのに、お昼頃は4.9倍に。)
信頼性が低くなっていきました。
結果的には、3.1倍になっているんですけどね。
1番人気で時系列とともにオッズが上がっていくのは、
私的に「危険な人気馬」と評価するところがあるので、
ここは、12番のジョーオリオンを軸にしました。
私の馬券術は、これまで1頭軸でしたが、
軸の選択で悩み、外すことも多々ある!ので、
これからは、2頭軸でまずは、馬単マルチを
購入することにしました。
今回でいうと、
軸馬・12番から9番人気まで流したマルチ馬券と、
2番から同様に9番人気まで流した馬単マルチ馬券。
これを基本馬券として。
そして、相手は、矢原直之氏が考案したアクシデント
レートでは、指数73の場合、発走30分前のオッズで、
1,2,3番人気⇒1,2,3番人気で決着する割合が
比較的高いという数値が出ているのですが、
指数8位52ということ、指数12位の14番・
スズノフウジンが8~9番人気になっていたこと、
同様に、指数13位のゴールデンクラウンが6~7番人気を
推移していたので(このようなコンピ指数の数値より
人気度が高いのをPG=ポジションギャップといいます。)
その辺りの人気薄に、的を絞った馬連・三連複馬券を
購入しました。(軸は12番)
ただし、購入額は、2月前半の時の約半分に抑えて。
結果は、軸同士が来て人気決着となり、馬券はトリガミ。
損はしましたが、オケラにはなっていないのと、
軸馬同士の決着なので、そこのところはヨシとしています。
ちなみに、このレースで少し悩ましかったのが、
指数7位の4番・クリノチョモランマの存在。
午前中は、2番人気だったのです。
こういうのをPGよりもさらにギャップがあるので、
SPG(スペシャルポジションギャップ)というのですが、
個人的には少し苦手なところなので、軸馬は、
指数検索と当初の直感どおりで12番と2番の2頭軸でした。
あっ、あと、投票は休憩時間に行いました(笑)
これでトータル打率は、11打数4安打。3割6分3厘。
しかしながら、回収率は8.6%(苦笑)。
この的中を次戦に繋げたいと思います。
数年前の北海道日本ハムファイターズを真似て、
「つなげる打線」でいきたいですね。
というわけで、本日の結果データです。
【2月18日(火)分】
~ 東京競馬場レース結果 ~

今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
今日は1レースだけ勝負しました。
◆東京12レース

馬単100円分的中。
※払戻額2,100円。


本日の勝負対象レースは、私的に、この12レースのみ。
中間指数に断層値はありませんが、6レースや7レース、
9レースは、指数8位・52以上で波乱サイン点灯なので
狙おうかなと思いましたが、5位から10位まで断層値が
ないレースは、ちょっと難しいので、ここは無理に
TRYせず、東京12レースに絞りました。
軸馬は、指数検索の結果から
1位の12番・ジョーオリオン。
もしくは2位の2番・オメガホームラン。
この2頭でどうするかという検討でした。
一番最初の直感では2番。
しかし、オッズが時系列とともに上がっていくので
(9:40頃では3.9倍だったのに、お昼頃は4.9倍に。)
信頼性が低くなっていきました。
結果的には、3.1倍になっているんですけどね。
1番人気で時系列とともにオッズが上がっていくのは、
私的に「危険な人気馬」と評価するところがあるので、
ここは、12番のジョーオリオンを軸にしました。
私の馬券術は、これまで1頭軸でしたが、
軸の選択で悩み、外すことも多々ある!ので、
これからは、2頭軸でまずは、馬単マルチを
購入することにしました。
今回でいうと、
軸馬・12番から9番人気まで流したマルチ馬券と、
2番から同様に9番人気まで流した馬単マルチ馬券。
これを基本馬券として。
そして、相手は、矢原直之氏が考案したアクシデント
レートでは、指数73の場合、発走30分前のオッズで、
1,2,3番人気⇒1,2,3番人気で決着する割合が
比較的高いという数値が出ているのですが、
指数8位52ということ、指数12位の14番・
スズノフウジンが8~9番人気になっていたこと、
同様に、指数13位のゴールデンクラウンが6~7番人気を
推移していたので(このようなコンピ指数の数値より
人気度が高いのをPG=ポジションギャップといいます。)
その辺りの人気薄に、的を絞った馬連・三連複馬券を
購入しました。(軸は12番)
ただし、購入額は、2月前半の時の約半分に抑えて。
結果は、軸同士が来て人気決着となり、馬券はトリガミ。
損はしましたが、オケラにはなっていないのと、
軸馬同士の決着なので、そこのところはヨシとしています。
ちなみに、このレースで少し悩ましかったのが、
指数7位の4番・クリノチョモランマの存在。
午前中は、2番人気だったのです。
こういうのをPGよりもさらにギャップがあるので、
SPG(スペシャルポジションギャップ)というのですが、
個人的には少し苦手なところなので、軸馬は、
指数検索と当初の直感どおりで12番と2番の2頭軸でした。
あっ、あと、投票は休憩時間に行いました(笑)
これでトータル打率は、11打数4安打。3割6分3厘。
しかしながら、回収率は8.6%(苦笑)。
この的中を次戦に繋げたいと思います。
数年前の北海道日本ハムファイターズを真似て、
「つなげる打線」でいきたいですね。
というわけで、本日の結果データです。
【2月18日(火)分】
~ 東京競馬場レース結果 ~

- 関連記事
-
- コンピデータによる先週の結果 (2014/04/15)
- 今日のレース結果(京都12獲りたかったな~) (2014/02/23)
- 今日のレース結果(馬単8万円の決着は厳しいですね=苦笑) (2014/02/22)
- 【的中情報】東京12R・馬単2,100円と今日のレース結果(後藤騎手は完全に復調しましたね) (2014/02/18)
- 今日のレース結果(東京新聞杯いけましたね) (2014/02/17)
- 今日のレース結果(小倉9レースで7万円馬券獲りたかったな~) (2014/02/16)
- 今日のレース結果(指数2位が馬券によく絡みました) (2014/02/15)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル