20
2013/12
本番前の「ちょっとした準備」は、かなり大きい。
週末の馬券成績に活きる
今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
只今、17:07現在。
今日はワケあって、只今、自宅にいて
日刊コンピ指数の発表を首を長くして待っています。
指数が発表されたら即、私の対象レースの選定作業が
始まります。明日のレースに向けての準備です。
「準備・実行・後始末。」
これは、雀鬼と呼ばれた桜井章一先生の著書に書かれて
あった言葉です。
何事にも準備・実行・後始末。
馬券の場合も、ただ実行する(新聞を買って予想して、
馬券を買う)だけではなく、その前段での準備作業や
レース終了後の後始末(振り返り・反省)を毎週毎週
きちんと地道に行うことによって、馬券力のUP、
目に見える収支の向上ということに繋がるのだと、
私は信じています。
ここ最近の安定感を欠いた自分の馬券を反省した時に、
[準備]ということをしっかり意識していたか?
という事に自分の中でクエスチョンマークが
付いてしまいました。
人それぞれの競馬環境・馬券スタイルは異なるので、
どういう準備をすべきとか、そういうことを偉そうに
言うつもりはないのですが、私・長生の場合は、
・エクセルへの入力作業を少しでも効率よく
できるようにセルや様式を改善したり、
事前に入力できるところは入力する。
・開催日早朝の見立てがスムーズにできるように、
前日は(嫁さんとの晩酌タイムがありますが)
極力早めに寝る。
・当然、先週の振り返りもする
⇒それも準備として必要。
など、
細かいことでも、もしそれがたった1分だけの
効率化であったとしても、競馬開催日に向けた
準備をしっかり行っていくという心構えを
少しどこかに置いてしまっていたのかなと
反省するところです。
明日の競馬に向けて準備する姿勢。
そういう点では野球選手と
何ら変わらないのかもしれません。
例えば、明日から日本シリーズだったとします。
自分はライパチ(ライト・8番)でスタメン出場。
明日の試合に向けて、バットコンデションを確認し、
遠投キャッチボールで肩も確認。
ストレッチも入念に。
そして、疲れをためないように、
睡眠もしっかり取って、明日に備える。
馬券にも、勝つためには、
そういう意識が必要と考える私。
というわけで、
準備の大切さを今一度認識しつつ、
これから明日のレースの選定作業を始める長生ですが、
毎週金曜日を恒例としている先週のコンピ指数による
結果データをアップします。
今週も馬券内によく絡むジョッキーに着目してみると、
(ジョッキー名は敬称略です。)
【中山】は、田辺、北村宏、ムーアが、
【阪神】は、岩田、ルメール、ウィリアムズ、藤田、
そして、やっぱり、いっくん(福永)中山・中京と
よく馬券に絡みますね。
【12月14日(土)分】
~ 中山競馬場レース結果 ~

~ 阪神競馬場レース結果 ~

~ 中京競馬場レース結果 ~

【12月15日(日)分】
~ 中山競馬場レース結果 ~

~ 阪神競馬場レース結果 ~

~ 中京競馬場レース結果 ~

今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
只今、17:07現在。
今日はワケあって、只今、自宅にいて
日刊コンピ指数の発表を首を長くして待っています。
指数が発表されたら即、私の対象レースの選定作業が
始まります。明日のレースに向けての準備です。
「準備・実行・後始末。」
これは、雀鬼と呼ばれた桜井章一先生の著書に書かれて
あった言葉です。
何事にも準備・実行・後始末。
馬券の場合も、ただ実行する(新聞を買って予想して、
馬券を買う)だけではなく、その前段での準備作業や
レース終了後の後始末(振り返り・反省)を毎週毎週
きちんと地道に行うことによって、馬券力のUP、
目に見える収支の向上ということに繋がるのだと、
私は信じています。
ここ最近の安定感を欠いた自分の馬券を反省した時に、
[準備]ということをしっかり意識していたか?
という事に自分の中でクエスチョンマークが
付いてしまいました。
人それぞれの競馬環境・馬券スタイルは異なるので、
どういう準備をすべきとか、そういうことを偉そうに
言うつもりはないのですが、私・長生の場合は、
・エクセルへの入力作業を少しでも効率よく
できるようにセルや様式を改善したり、
事前に入力できるところは入力する。
・開催日早朝の見立てがスムーズにできるように、
前日は(嫁さんとの晩酌タイムがありますが)
極力早めに寝る。
・当然、先週の振り返りもする
⇒それも準備として必要。
など、
細かいことでも、もしそれがたった1分だけの
効率化であったとしても、競馬開催日に向けた
準備をしっかり行っていくという心構えを
少しどこかに置いてしまっていたのかなと
反省するところです。
明日の競馬に向けて準備する姿勢。
そういう点では野球選手と
何ら変わらないのかもしれません。
例えば、明日から日本シリーズだったとします。
自分はライパチ(ライト・8番)でスタメン出場。
明日の試合に向けて、バットコンデションを確認し、
遠投キャッチボールで肩も確認。
ストレッチも入念に。
そして、疲れをためないように、
睡眠もしっかり取って、明日に備える。
馬券にも、勝つためには、
そういう意識が必要と考える私。
というわけで、
準備の大切さを今一度認識しつつ、
これから明日のレースの選定作業を始める長生ですが、
毎週金曜日を恒例としている先週のコンピ指数による
結果データをアップします。
今週も馬券内によく絡むジョッキーに着目してみると、
(ジョッキー名は敬称略です。)
【中山】は、田辺、北村宏、ムーアが、
【阪神】は、岩田、ルメール、ウィリアムズ、藤田、
そして、やっぱり、いっくん(福永)中山・中京と
よく馬券に絡みますね。
【12月14日(土)分】
~ 中山競馬場レース結果 ~

~ 阪神競馬場レース結果 ~

~ 中京競馬場レース結果 ~

【12月15日(日)分】
~ 中山競馬場レース結果 ~

~ 阪神競馬場レース結果 ~

~ 中京競馬場レース結果 ~

テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル