17
2013/12
的中率50%超え、したいです。
週末の馬券成績に活きる
今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
今、的中率をもう少し上げることはできないか
考えています。
私の的中率のアベレージは、今日現在の数値ですが、
今年1年間で40%~47%の間を推移していました。
野球のバッターのような言い方をすると、
170打数70安打ぐらいといったところです。
昔は的中率40%といえば、
「すげぇ!」と思いましたが、
今では、的中率40%という成績は、
心もとない。
という印象しかありません。自分にとっては。
そのため、的中率をもう少しUPさせるために、
今・私が勝負対象としている
☆コンピ指数の中間層に断層値があるレース
☆かつ指数1位70台のレース
の他にも、他のレースを勝負対象とすべきかどうか
考えているところです。
例えば、
指数1位80台も積極的に取り込むべきか
そう考えたくもなるのですが、
自分が毎週入力してアップしているデータを見ると、
やはり指数1位80台(80~88)が馬券に絡むレースは
配当が低く、トライしてもトリガミになる可能性が
高くなる。
的中率が今以上に上がることは間違いないと思いますが、
「即勝てるか」ということとは、また別の話になります。
ここが本当に競馬の難しいところです。
というか、そんな簡単に指数1位を軸にして
毎週儲けられるのなら誰も苦労はしませんよね。
しかし、検証する余地はあるので、そこは年末の課題です。
私の馬券の胆<キモ>は、
狙った軸馬がちゃんと3着以内に入ること。
ここがベースです。
1日12レース。
仮に1レース平均で14頭出走するとして、
3場開催で約500頭出走します。
その500頭の中のたった2頭、もしくは3頭。
場合によっては1頭の時もあるかもしれない。
その選んだ2頭・3頭が、
確実に馬券に絡む方法論。
そこが再生馬券術の礎なので、
その辺改めて考えて、
年内最後の勝負を臨みたいと思います。
ちなみに、今週末は温泉旅行のため、
特に、日曜日の競馬はオフモード。
ひたすら温泉に浸かって、露天風呂で
雪見酒でもしながら、有馬記念に
思いを馳せたいと思っています。
今日の他人言はこちらから
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
今、的中率をもう少し上げることはできないか
考えています。
私の的中率のアベレージは、今日現在の数値ですが、
今年1年間で40%~47%の間を推移していました。
野球のバッターのような言い方をすると、
170打数70安打ぐらいといったところです。
昔は的中率40%といえば、
「すげぇ!」と思いましたが、
今では、的中率40%という成績は、
心もとない。
という印象しかありません。自分にとっては。
そのため、的中率をもう少しUPさせるために、
今・私が勝負対象としている
☆コンピ指数の中間層に断層値があるレース
☆かつ指数1位70台のレース
の他にも、他のレースを勝負対象とすべきかどうか
考えているところです。
例えば、
指数1位80台も積極的に取り込むべきか
そう考えたくもなるのですが、
自分が毎週入力してアップしているデータを見ると、
やはり指数1位80台(80~88)が馬券に絡むレースは
配当が低く、トライしてもトリガミになる可能性が
高くなる。
的中率が今以上に上がることは間違いないと思いますが、
「即勝てるか」ということとは、また別の話になります。
ここが本当に競馬の難しいところです。
というか、そんな簡単に指数1位を軸にして
毎週儲けられるのなら誰も苦労はしませんよね。
しかし、検証する余地はあるので、そこは年末の課題です。
私の馬券の胆<キモ>は、
狙った軸馬がちゃんと3着以内に入ること。
ここがベースです。
1日12レース。
仮に1レース平均で14頭出走するとして、
3場開催で約500頭出走します。
その500頭の中のたった2頭、もしくは3頭。
場合によっては1頭の時もあるかもしれない。
その選んだ2頭・3頭が、
確実に馬券に絡む方法論。
そこが再生馬券術の礎なので、
その辺改めて考えて、
年内最後の勝負を臨みたいと思います。
ちなみに、今週末は温泉旅行のため、
特に、日曜日の競馬はオフモード。
ひたすら温泉に浸かって、露天風呂で
雪見酒でもしながら、有馬記念に
思いを馳せたいと思っています。
- 関連記事
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル