02
2013/12
馬券とは、点ではなく線である。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
よく、
「点ではなく線で」
という言葉を目にする機会がありますが、
私は、馬券も点ではなく線であると考えています。
購入するのは1レースずつです。
ですが、その馬券には、
いろいろな「伏線がある」と思っています。
よく、
「点ではなく線で」
という言葉を目にする機会がありますが、
私は、馬券も点ではなく線であると考えています。
購入するのは1レースずつです。
ですが、その馬券には、
いろいろな「伏線がある」と思っています。
大当たりの馬券にも必ず、その前に伏線があるわけです。
ハズレ馬券も当然に。
1日に数レース、いや1レースのみの購入であっても、
資金的なこと、時間的なこと、精神的なこと・・・
必ず何かしらの因果関係があります。
私の昨日の馬券結果は、ご覧のとおり前回同様、
「自滅」しましたが、その遠因として、
土曜日の結果があったのかもしれません。
土曜日にもし利益を出すことができていたら、
また違う結果になっていたでしょう。
私的に、土曜日の引き際は悪くなかったと思いますが、
うまく日曜日に繋げられなかった・・・いや、日曜日に
心のどこかで土曜日劣勢の逆転を狙い、欲をかいた思考が
馬券に反映されてしまいました。
うまく線を繋げることができなかった・・・
昨日は、素直に1番人気を軸にしておけば良いものを
魔が差して、違う馬を軸にして、
ミスをした欲かき馬券が2発。
ジャパンカップダートでは、土壇場で、
ホッコータルマエではなく、ローマンレジェンドを
軸にしました。あれだけ「指数1位から」と
言っていたのにです。


阪神8レースは、
指数1位エアラギオールが強いのに、朝に気配を感じた
クローバーリーフでそのまま一発勝負をかけました。
(投票時は、一発勝負という心境でしたね。)


迷った時は欲をかかない方を選べ。
前々から「こうしなきゃ」とは思っていましたが、
私の、1番人気を軸にすることに抵抗を感じる
悪い癖が出ました。
しかし、昨日の出来事が決定打となり、
私のルールの一つとすることにしました。
そうしなければ、高い授業料が無駄になってしまう。
迷った時は人気上位。
再生馬券術の9つ目のルールが決まりました。
週末の馬券成績に活きる
今日の他人言はこちらから
ハズレ馬券も当然に。
1日に数レース、いや1レースのみの購入であっても、
資金的なこと、時間的なこと、精神的なこと・・・
必ず何かしらの因果関係があります。
私の昨日の馬券結果は、ご覧のとおり前回同様、
「自滅」しましたが、その遠因として、
土曜日の結果があったのかもしれません。
土曜日にもし利益を出すことができていたら、
また違う結果になっていたでしょう。
私的に、土曜日の引き際は悪くなかったと思いますが、
うまく日曜日に繋げられなかった・・・いや、日曜日に
心のどこかで土曜日劣勢の逆転を狙い、欲をかいた思考が
馬券に反映されてしまいました。
うまく線を繋げることができなかった・・・
昨日は、素直に1番人気を軸にしておけば良いものを
魔が差して、違う馬を軸にして、
ミスをした欲かき馬券が2発。
ジャパンカップダートでは、土壇場で、
ホッコータルマエではなく、ローマンレジェンドを
軸にしました。あれだけ「指数1位から」と
言っていたのにです。


阪神8レースは、
指数1位エアラギオールが強いのに、朝に気配を感じた
クローバーリーフでそのまま一発勝負をかけました。
(投票時は、一発勝負という心境でしたね。)


迷った時は欲をかかない方を選べ。
前々から「こうしなきゃ」とは思っていましたが、
私の、1番人気を軸にすることに抵抗を感じる
悪い癖が出ました。
しかし、昨日の出来事が決定打となり、
私のルールの一つとすることにしました。
そうしなければ、高い授業料が無駄になってしまう。
迷った時は人気上位。
再生馬券術の9つ目のルールが決まりました。
週末の馬券成績に活きる
今日の他人言はこちらから