20
2013/11
(収支の)安定は、希望です。
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
只今、午前0:17。酒を飲んでいたわけではなく、
仕事でですが、今日はシンデレラボーイとなりました。
ただ、帰りの地下鉄の乗客は、半分近くの人の顔が
赤かったですね(笑)景気が良いのならいいことです。
来月になったらすごいことになるんでしょう。
さて、今朝、通勤途中にフトこのような看板が
目に入りました。

これは某政党のPR看板なのですが、
「安定は、希望です。」なんて、
バブル期では考えられなかったフレーズですよね。
でも、今のご時世、この「安定」という言葉が
庶民へ訴える言葉となっています。
私も安定を希望しています。
収入の安定、夫婦仲の安定、気持ちの安定、
そして、当然、競馬、馬券に関する安定です。
(三連複・三連単ランキング頑張っています。)
競馬の場合は、
安定した収支(アベレージ)を出す
これに尽きます。
競馬は、年間52週の勝負なので、
当然勝つ週もあれば負ける週もあります。
10万、20万、50万勝つ週もあれば、
5万ぐらいアッサリ負けることもある。
毎週ン十万もン百万も大勝ちすることなんて
厳しいというより絶対無理。
でも、1ヵ月単位というスパンでみれば、
毎月コンスタントに利益を出している、
そういう体質を作っていきたい。
プロ野球投手の成績に例えると、
田中マーくんみたいな30勝0敗という
完全無欠の成績を残すことはできないけど、
毎年、12勝5敗とか14勝8敗とか、二ケタ勝利を
上げられる選手になりたいですね。
その安定感。
そのために、何をすべきか。何を磨くべきか。
地下鉄の中で考えるわけですが、
やはり自分が
競馬で安定的な成績をマークするためには、
心・技・体ではありませんが、
・適切な馬券購入システム
・リスクマネージメント
・当日の投資心理
この三位一体が揃わないとダメで、
この3つの領域のどれか一つでも失敗したら、
私の場合、その週は敗北という現実が訪れる
のだと思います。
12レース中、10レース当たる馬券術を持っていても
リスクマネージメントができず、トリガミ(取り損)
が続いたり、投資金額が膨らむと[儲ける]ことが
できない。
当日、欲かき馬券に走ったり、劣勢に追い込まれた
逆転馬券に走ると、せっかくの馬券システムも崩れ、
当たるものさえ当たらなくなってしまう。
この3つの領域は、それぞれが独立しているもの
ではなく、確実に連動しているものなのです。
だから、
この3つが整わないと馬券で勝つことは難しい。
そう改めて意識して今日は寝ようと思います。
最後に、マイルチャンピオンシップの的中馬券です。



当ブログはランキングに参加しています。
もし参考になったらご協力をお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
只今、午前0:17。酒を飲んでいたわけではなく、
仕事でですが、今日はシンデレラボーイとなりました。
ただ、帰りの地下鉄の乗客は、半分近くの人の顔が
赤かったですね(笑)景気が良いのならいいことです。
来月になったらすごいことになるんでしょう。
さて、今朝、通勤途中にフトこのような看板が
目に入りました。

これは某政党のPR看板なのですが、
「安定は、希望です。」なんて、
バブル期では考えられなかったフレーズですよね。
でも、今のご時世、この「安定」という言葉が
庶民へ訴える言葉となっています。
私も安定を希望しています。
収入の安定、夫婦仲の安定、気持ちの安定、
そして、当然、競馬、馬券に関する安定です。
(三連複・三連単ランキング頑張っています。)
競馬の場合は、
安定した収支(アベレージ)を出す
これに尽きます。
競馬は、年間52週の勝負なので、
当然勝つ週もあれば負ける週もあります。
10万、20万、50万勝つ週もあれば、
5万ぐらいアッサリ負けることもある。
毎週ン十万もン百万も大勝ちすることなんて
厳しいというより絶対無理。
でも、1ヵ月単位というスパンでみれば、
毎月コンスタントに利益を出している、
そういう体質を作っていきたい。
プロ野球投手の成績に例えると、
田中マーくんみたいな30勝0敗という
完全無欠の成績を残すことはできないけど、
毎年、12勝5敗とか14勝8敗とか、二ケタ勝利を
上げられる選手になりたいですね。
その安定感。
そのために、何をすべきか。何を磨くべきか。
地下鉄の中で考えるわけですが、
やはり自分が
競馬で安定的な成績をマークするためには、
心・技・体ではありませんが、
・適切な馬券購入システム
・リスクマネージメント
・当日の投資心理
この三位一体が揃わないとダメで、
この3つの領域のどれか一つでも失敗したら、
私の場合、その週は敗北という現実が訪れる
のだと思います。
12レース中、10レース当たる馬券術を持っていても
リスクマネージメントができず、トリガミ(取り損)
が続いたり、投資金額が膨らむと[儲ける]ことが
できない。
当日、欲かき馬券に走ったり、劣勢に追い込まれた
逆転馬券に走ると、せっかくの馬券システムも崩れ、
当たるものさえ当たらなくなってしまう。
この3つの領域は、それぞれが独立しているもの
ではなく、確実に連動しているものなのです。
だから、
この3つが整わないと馬券で勝つことは難しい。
そう改めて意識して今日は寝ようと思います。
最後に、マイルチャンピオンシップの的中馬券です。




当ブログはランキングに参加しています。
もし参考になったらご協力をお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking


三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル