15
2013/11
馬券を買う時のストレスを考えてみる。
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
今日は金曜日ですね。
サラリーマンで週休2日の方なら明日からお休みなわけで、
夕方になると、いくぶん開放感があることと思います。
中には、夜、飲みに行く人もいるでしょう。
そして、夜が明けたら中央競馬開催。
毎週競馬をしている人なら、土曜日の朝は、
「今週は(も)勝てたらいいな」とか考えたりして
ウキウキ感があって、一番至福なひとときですよね。
(儲かれば、さらに至福さ倍増!)
ただ自分を振り返れば、ここ数ヶ月、
土曜日を迎えるにあたって
私自身ウキウキ感があったかな?
と考えると、
そうじゃないような気がします。
(三連複・三連単ランキング頑張っています。)
なんとなく義務感を感じながらやっている部分があって。
口では楽しみたいと言いながらも、
「勝たなければならない」
「プラスで終わらせなければならない」という
気持ちが先立って、楽しみだなぁ~という気持ちで
土曜日の朝を迎えたことは少なかったと思います。
ただ、楽しむだけでは勝てないので
(私が尊敬する矢原直之氏曰く
「楽しめる・儲ける・簡単」という
馬券術は存在しないのです。)
そこは仕方ないのかなと思いますが、
楽しむという感情は多少捨てるにしても、
「馬券を買う時のストレス」は、
極力排除しなければなりません。
例えば、私の場合は、
・予想に費やす時間が足りない。
・人気薄のヒモをもう少し選びたいが、
選ぶと買い目の点数が拡がってしまう。
・軸を2頭のうち、どちらにするか悩んで、
選ばなかった方が馬券に絡んでしまうことがよくある。
・せっかく当たったのなら最低でも1万円以上は払戻しが
ほしい。
・損を出したくない。
というストレスや意識が馬券を買う上であるのですが、
予想に費やす時間が足りないのであれば、
早起きして、その時間を捻出する必要があるし、
人気薄のヒモ(例えば単勝13番人気の馬など)を
選びたければ、幅広に選べるように買い目の工夫や
資金の余裕を持たせるべきだし、軸が2頭いて悩むのなら
いっそのこと2頭とも軸にして買ってしまうという方法も
ありかもしれません。
いずれにしても、自分が馬券を買う上で感じるストレスは
少しでも解消していく必要があるでしょうし、そのための
メンテナンスも意識しなければなりませんよね。
それでは、先週のコンピ指数による
結果データをアップします。
今回、特筆すべきは、東京と京都において
配当100倍未満の三連単決着が多いということですね。
48レース中20レースで三連単の配当が1万円未満。
3,620円、4,210円、6,070円、2,750円・・・
こういう配当になると、よほどピンポイントで
当てない限り利益を出すことが難しいと考えるのは
私だけでしょうか?
あと、先週からはじめた
馬券内によく絡むジョッキーにも着目してみると、
(ジョッキー名は敬称略です。)
【東京】は、田辺、蝦名、戸崎圭、そしてルメールが、
(ルメールが来ると秋を感じますね。)
【京都】は、浜中、福永、M・デムーロ、川田が
【福島】は、横山和、丸山、勝浦、吉田隼あたりが
よく馬券に絡んでいます。
入力していて、横山和のここ数ヶ月の成長ぶりは
目を見張るものがあると感じますね。
【11月9日(土)分】
~ 東京競馬場レース結果 ~

~ 京都競馬場レース結果 ~

~ 福島競馬場レース結果 ~

【11月10日(日)分】
~ 東京競馬場レース結果 ~

~ 京都競馬場レース結果 ~

~ 福島競馬場レース結果 ~

それでは、また明日からの馬券でより良いもので
ありますように☆
当ブログはランキングに参加しています。
もし参考になったらご協力をお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking


三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル