12
2013/11
過ちからできる限り早く学び、繰り返さないことだ。
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
昨日、札幌は雪が降って、いきなりの真冬状態。
そして、今朝の路面はブラックアイスバーンで
ツルッツルの状態でした。

本格的に雪が降るようになれば、
こういう路面を3~4ヵ月歩くことに
なるんでしょう。
くれぐれも転倒などには気をつけねば。
さて、競馬の方はといいますと、ここ1ヵ月ほど、
日曜の重賞は、予想が当たっていますが、
平場レースでは、成績がイマイチ伸びない状態が
続いています。たまには惨敗も。
ただ、これも私が馬券投資家として成長する上で、
「必要な失敗」なのだなと、そう考えています。
また、そういう時に出会った一冊の書籍・・・
(三連複・三連単ランキング頑張っています。)
「ニュートレーダー×リッチトレーダー」
私は今、株式投資をしていませんので、
金持ちトレーダーは目指していませんが
金持ち馬券師にはなりたいという目標があります。
(欲丸出しですか?)
そのためには、自分が犯した過ちから何かを学び、
また、繰り返さないようにすることが必須となります。
先月の失敗から私は、軸馬を決める際のルールを
徹底しようと考えました。
これまで痛い思いをしてきて学んだ設定したルールです。
軸選びについては、この土・日は今一つな結果でしたが、
でも、そのルールが、今後、自分の必殺技になるものと
信じています。
その必殺技を磨きつつ、さらに、馬券投資家として心理面、
環境面ともに的確なコントロールができるようになる。
それが私の目指す馬券投資家としての姿です。
「ニュートレーダー×リッチトレーダー」に出てくる
金持ちトレーダーが、それまで20年間の経験に基づき、
そして、時には痛い思いをして、取引日誌やノートに
書き綴った投資に役立つ10の原則というのが書かれて
ありました。
~ 投資に役立つ10の原則 ~
1 毎日取引を始める前に、自分の取引ルール、取引プランを読みなさい。
2 決して株価の反発を期待してはいけない。最初に決めた価格で損切りしなさい。
3 常に規律を守ること。最初に決めた取引プランに従うこと。
4 決して度が過ぎた取引をしないこと。
5 成功する取引は取引プランとシステムに従ったものだと知ること。
6 何かをしながら取引をしてはいけない。取引している時は、取引に集中すること。
7 自分の考えはどうでもいい-ただ値動きがあるだけだ。
8 決して予想しようとしてはいけない。トレンドに従い、トレンドの反転に従え。
9 後知恵の罠にはまってはいけない-取引している今、現時点が重要だ。
10 常に相場の動きを尊重し、倣慢になってはいけない。
株式投資に関する原則なので、競馬とは若干の違いが
ありますが、それでも、馬券購入をする上で非常に
役立つ原則だと思うので、このことも意識して
先週の反省をする長生陽一朗でした。
当ブログはランキングに参加しています。
もし参考になったらご協力をお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking


三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 毎週、6ケタ馬券が当たってハンパない馬券術。 (2013/11/27)
- ジャパンカップとは、どのようなレースタイプなのか?(過去コンピデータによる検証) (2013/11/21)
- マイルチャンピオンシップの思い出とデータの検証と (2013/11/14)
- 過ちからできる限り早く学び、繰り返さないことだ。 (2013/11/12)
- 武蔵野ステークスとは、どのようなレースタイプなのか?(過去コンピデータによる検証) (2013/11/08)
- エリザベス女王杯とは、どのようなレースタイプなのか?(過去コンピデータによる検証) (2013/11/07)
- 競馬をするうえで、自分にとって一番の強敵って何ですか? (2013/11/06)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル