31
2017/12
諦める=放り投げるのではなく、原因を明らかにして次に繋げるということ。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
今年1年、あまりブログ更新できませんでしたが、見ていただいた方ありがとうございました。
コメントいただいた方、ありがとうございました。
昨日は結局、KEIRINグランプリには手を出さず、大人しく嫁さんの実家で観戦してましたが、行き帰りのJRの車内で自分のブログを見ながら、諦めを・・・いやいや、反省をしていました。
・ブログ更新がままならない。
・自分基準で「×」の日にTRYした。
・データ整理をしっかりしないで馬券TRYをした。
・金曜日にけっこう飲み会を入れてしまった。
・買い方を一定にできなかった。
・2ケタ人気をうまく拾えていない。
・いきなりレートを上げた。(これで取れたレースは1回もなかったような・・・)
・勝負を決めたい気持ちが出た。
・馬券への熱量が薄かった。
・違和感あるのにTRY。いったんやめようとしても結局TRYした。
・オラオラの気持ちで惰性でギャンブルしてしまった時もあった。
・レースをLIVEで見る。
・優柔不断。決断力がない。
・平日も含め、時間の使い方がうまくできなかった。
・オッズに違和感のある1番人気を軸にした。
・「その日の勝ち」「儲け」の期待が出てしまった。(馬券で期待という言葉はいらない。)
・じっくり考えないで慌てて投票した。(これはこの2~3年そうだったかも)
・人気決着レースに手を出す。
・表裏の馬券を買わず、好配当を捕り逃す。(軸馬3着付けを買っていたら良かったのに2着付けしか買っていないとか。)
・慎重になりすぎた部分もあった。
・馬券への研究量が少なかった。
・特に日曜日、馬券に集中できない環境があった。
・そもそもの買い方がうまくなかった。
などなど。
この間、ラジオ聴いていたら、お坊さんが「もう年末残り少ないので、諦めなさい」と言っていて、「ただ、諦めるといっても、やっていることを放り投げるという意味ではなく、その原因を明らかにして、次に繋げるということですよ。」なんておっしゃっていましたが、今年の自分に諦めて、今年の敗因が一つでも出ないように、来年また馬券システムの試行錯誤をしていきたいと思っています。
今年は、けっこう負けましたが、来年はV字回復となるように!
その気持ちを込めてまた来年よろしくお願いします。
このブログを見ている人で、今年の馬券負けた方、共に頑張りましょう!
1年間ありがとうございました!
さて、今日は昨日KEIRINグランプリやらなかった代わりに、南関競馬(大井)の最終レース、おおとりオープンを2,000円分購入しました。さて、どうなりますか?
お年玉もらえるといいな、なんて(*^-^*)
それでは、良いお年を~☆彡
今年1年、あまりブログ更新できませんでしたが、見ていただいた方ありがとうございました。
コメントいただいた方、ありがとうございました。
昨日は結局、KEIRINグランプリには手を出さず、大人しく嫁さんの実家で観戦してましたが、行き帰りのJRの車内で自分のブログを見ながら、諦めを・・・いやいや、反省をしていました。
・ブログ更新がままならない。
・自分基準で「×」の日にTRYした。
・データ整理をしっかりしないで馬券TRYをした。
・金曜日にけっこう飲み会を入れてしまった。
・買い方を一定にできなかった。
・2ケタ人気をうまく拾えていない。
・いきなりレートを上げた。(これで取れたレースは1回もなかったような・・・)
・勝負を決めたい気持ちが出た。
・馬券への熱量が薄かった。
・違和感あるのにTRY。いったんやめようとしても結局TRYした。
・オラオラの気持ちで惰性でギャンブルしてしまった時もあった。
・レースをLIVEで見る。
・優柔不断。決断力がない。
・平日も含め、時間の使い方がうまくできなかった。
・オッズに違和感のある1番人気を軸にした。
・「その日の勝ち」「儲け」の期待が出てしまった。(馬券で期待という言葉はいらない。)
・じっくり考えないで慌てて投票した。(これはこの2~3年そうだったかも)
・人気決着レースに手を出す。
・表裏の馬券を買わず、好配当を捕り逃す。(軸馬3着付けを買っていたら良かったのに2着付けしか買っていないとか。)
・慎重になりすぎた部分もあった。
・馬券への研究量が少なかった。
・特に日曜日、馬券に集中できない環境があった。
・そもそもの買い方がうまくなかった。
などなど。
この間、ラジオ聴いていたら、お坊さんが「もう年末残り少ないので、諦めなさい」と言っていて、「ただ、諦めるといっても、やっていることを放り投げるという意味ではなく、その原因を明らかにして、次に繋げるということですよ。」なんておっしゃっていましたが、今年の自分に諦めて、今年の敗因が一つでも出ないように、来年また馬券システムの試行錯誤をしていきたいと思っています。
今年は、けっこう負けましたが、来年はV字回復となるように!
その気持ちを込めてまた来年よろしくお願いします。
このブログを見ている人で、今年の馬券負けた方、共に頑張りましょう!
1年間ありがとうございました!
さて、今日は昨日KEIRINグランプリやらなかった代わりに、南関競馬(大井)の最終レース、おおとりオープンを2,000円分購入しました。さて、どうなりますか?
お年玉もらえるといいな、なんて(*^-^*)
それでは、良いお年を~☆彡
- 関連記事