14
2017/11
いちずに一本道 いちずに1頭軸が合っているのか。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
先週から週5日、朝4時30分に起きることを目標にしています。
どうしても残業が続くと、自分なりの時間が作れなくなるので、「週5日4時30分には起きる」ということにプライオリティを上げる意識を持っています。
とはいえ、昨日は職場を家路についたのが午前0時半。なかなか眠いですけど(笑)。
これから寒くなって、より起きづらくなりますが、「週5日は朝4時30分に起きる」ということを自分の日常生活の目標にしていきたいと思っています。
今年の5月17日から10月上旬まで「週5日1日8,000歩以上歩く」ということを日課にし、それはクリアできました。
さすがに北海道のこの時期に1日8,000歩は厳しいですが、その分、朝4時30分に起きて、自宅もしくはジムで?カラダを動かしたいと思っています。
さて、この土日の馬券は、日曜日は、
エリザベス女王杯のみTRYしました。
日曜日は基準ではノーTRYだったので、この馬券だけ買ってテレビ観戦でした。


3着に16番ヴィヴロス来てくれたら面白かったですけど。
土曜日は、正直、体調がものすごく悪く、転倒して、顔にアザができるわ、耳から血が出るわ、衝撃で肩も痛いわとボロボロでしたが、それでも2レースはTRYしました。
まずは、
◆京都6レース


何気に小頭数(12頭とか13頭)のレースが好きな私です。
このレースは、軸悩みました。
7番テーオーエナジーと5番バクハツ。
オッズの動きをみると7番かなと思いましたが、投票前の直感で5番バクハツを軸に。
ただ、7番で好配当来たらヤだなと思い、当たったら8,000円以上になる三連複の馬券も購入。
これで軸に対する不安は少し和らぎますが、結果は、7番が1着になるも、


組み合わせの関係で保険の三連複馬券は不発。
こういうケースよくありますね(苦笑)。
「2頭軸にしたら、どちらか来るだろ」的な発想しても、うまく来ないですね。
もう1レースは、
◆東京12レース

こちらは的中も


払戻が三連複の2,360円のみ。
そのようなわけで結果は、エリザベス女王杯も入れると、23,600円の投票に対し、2,360円の払い戻しというちょっきり10%の回収率となってしまいました(^-^;
京都6レースは14,000円の投票で、東京12レースは6,800円の投票。
京都6レースは保険の馬券も買ったので、金額が膨らみましたが、やはり1頭軸の方がいいのかな・・・
とも思うところで。
相田みつを風に言うと、
いちずに一本道 いちずに1頭軸
という感じがいいのですかね。
さて、今日の夜は「経営者の集い」に参加しますが、今日も1日頑張りますか。
先週から週5日、朝4時30分に起きることを目標にしています。
どうしても残業が続くと、自分なりの時間が作れなくなるので、「週5日4時30分には起きる」ということにプライオリティを上げる意識を持っています。
とはいえ、昨日は職場を家路についたのが午前0時半。なかなか眠いですけど(笑)。
これから寒くなって、より起きづらくなりますが、「週5日は朝4時30分に起きる」ということを自分の日常生活の目標にしていきたいと思っています。
今年の5月17日から10月上旬まで「週5日1日8,000歩以上歩く」ということを日課にし、それはクリアできました。
さすがに北海道のこの時期に1日8,000歩は厳しいですが、その分、朝4時30分に起きて、自宅もしくはジムで?カラダを動かしたいと思っています。
さて、この土日の馬券は、日曜日は、
エリザベス女王杯のみTRYしました。
日曜日は基準ではノーTRYだったので、この馬券だけ買ってテレビ観戦でした。


3着に16番ヴィヴロス来てくれたら面白かったですけど。
土曜日は、正直、体調がものすごく悪く、転倒して、顔にアザができるわ、耳から血が出るわ、衝撃で肩も痛いわとボロボロでしたが、それでも2レースはTRYしました。
まずは、
◆京都6レース


何気に小頭数(12頭とか13頭)のレースが好きな私です。
このレースは、軸悩みました。
7番テーオーエナジーと5番バクハツ。
オッズの動きをみると7番かなと思いましたが、投票前の直感で5番バクハツを軸に。
ただ、7番で好配当来たらヤだなと思い、当たったら8,000円以上になる三連複の馬券も購入。
これで軸に対する不安は少し和らぎますが、結果は、7番が1着になるも、


組み合わせの関係で保険の三連複馬券は不発。
こういうケースよくありますね(苦笑)。
「2頭軸にしたら、どちらか来るだろ」的な発想しても、うまく来ないですね。
もう1レースは、
◆東京12レース

こちらは的中も


払戻が三連複の2,360円のみ。
そのようなわけで結果は、エリザベス女王杯も入れると、23,600円の投票に対し、2,360円の払い戻しというちょっきり10%の回収率となってしまいました(^-^;
京都6レースは14,000円の投票で、東京12レースは6,800円の投票。
京都6レースは保険の馬券も買ったので、金額が膨らみましたが、やはり1頭軸の方がいいのかな・・・
とも思うところで。
相田みつを風に言うと、
いちずに一本道 いちずに1頭軸
という感じがいいのですかね。
さて、今日の夜は「経営者の集い」に参加しますが、今日も1日頑張りますか。