06
2017/11
三連単Gパターンで30万馬券と7万馬券でした・・・が。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
タイトルは、このような書き出しをしましたが、昨日の馬券。
◆東京10レース


◆東京12レース


30万馬券を逃し、7万馬券も逃したという状況でした(T_T)
昨日は、私的に土曜日同様、ノーTRYの条件でした。
コンピ指数の配列的には東京5レースのみが唯一の該当レース。

しかし、1番人気のオッズが低かったこともあり、回避。

軸ズレしていた可能性アリでしたが、こちらも三連単20万馬券の好配当レースでした。

他にTRYできるなら・・・という指数配列が東京10レースと東京12レースでした。
本来はノーTRYデーなので、バツなんだけど何か東京10レースは、軸馬3着付けのパターン(Gパターン)で来そうな気もするし、実際そうなったらヤダなと思って、1/3の投資額でTRYしました。
そしたら、本当に軸馬が3着。
ただし、人気薄の2着馬がヌケ。これで30万馬券獲り逃し。土壇場で外したんだよな~
3,500円投資の30万馬券ですからね。
当たっていたらすごかったですが。
このレースのこともあり、少しヤケクソな気分になったのは確かです。
東京12レースもTRYしました。
これは完全に魔が差しましたね~
当初は、1番ダブルコークを3着付けにする予定でしたが、投票時になぜか2着付けに設定を。
このレースも1/3投資で3着設定は買っていませんでした。
ゴール手前までは「もしや当たった?」と思いましたが、最後差されて3着でした。
雄叫びをあげたくなりましたね。(苦笑)
特に東京12レースの設定について。なぜあの時、2着付けにしたのかと。3着にしていないのか。
そうは言っても時すでに遅し。
そして、思うに、悔しがる前に、自分の昨日の生活態度も影響していたんだろうと思います。ここでは書きませんが、思い当たるフシはたくさんあります。
さらに改めて、やはり○○○○○○○の日はノーTRYがいいと。本当に実感。当たりそうなレースはあるけど、こういうボタンの掛け違いがやはりあるなと。
金曜日⇒慎重になってノーTRY。土曜日⇒ルールに従いノーTRYだったので、3日ともノーTRYというのもどうかなという部分も正直あり、負けてもいい気持ちでTRYした部分もありつつですが、雄叫びを上げたくなる結果になりましたね。
せめてもの救いは7,000円の損失で済んだというところですか。(そうはいっても少なくない損失ですけど)

あとは人気上位馬が絡んだ上での好配当レースを選んでいたということと、
三連単の購入パターンも、やはりこれでイケる。毎週ではないだろうけど、こういう大物もひっかけることができるという手ごたえはつかめました。そう前向きに考える。前向きに考えるしかない。
一夜立っても悔しいし、雄叫びも上げたくなりますし、もし金曜日、福島メインTRYして20万馬券獲っていたらと振り返りたくもなりますが、それらは全て自分の行動が起因していることなのだから、行動で改めるところは改めて、この失敗を次に活かして、一つでも多くの好配当を手繰り寄せることができたらと思っています。
次はもう少し、券闘時に向けた生活態度改めます。
タイトルは、このような書き出しをしましたが、昨日の馬券。
◆東京10レース


◆東京12レース


30万馬券を逃し、7万馬券も逃したという状況でした(T_T)
昨日は、私的に土曜日同様、ノーTRYの条件でした。
コンピ指数の配列的には東京5レースのみが唯一の該当レース。

しかし、1番人気のオッズが低かったこともあり、回避。

軸ズレしていた可能性アリでしたが、こちらも三連単20万馬券の好配当レースでした。

他にTRYできるなら・・・という指数配列が東京10レースと東京12レースでした。
本来はノーTRYデーなので、バツなんだけど何か東京10レースは、軸馬3着付けのパターン(Gパターン)で来そうな気もするし、実際そうなったらヤダなと思って、1/3の投資額でTRYしました。
そしたら、本当に軸馬が3着。
ただし、人気薄の2着馬がヌケ。これで30万馬券獲り逃し。土壇場で外したんだよな~
3,500円投資の30万馬券ですからね。
当たっていたらすごかったですが。
このレースのこともあり、少しヤケクソな気分になったのは確かです。
東京12レースもTRYしました。
これは完全に魔が差しましたね~
当初は、1番ダブルコークを3着付けにする予定でしたが、投票時になぜか2着付けに設定を。
このレースも1/3投資で3着設定は買っていませんでした。
ゴール手前までは「もしや当たった?」と思いましたが、最後差されて3着でした。
雄叫びをあげたくなりましたね。(苦笑)
特に東京12レースの設定について。なぜあの時、2着付けにしたのかと。3着にしていないのか。
そうは言っても時すでに遅し。
そして、思うに、悔しがる前に、自分の昨日の生活態度も影響していたんだろうと思います。ここでは書きませんが、思い当たるフシはたくさんあります。
さらに改めて、やはり○○○○○○○の日はノーTRYがいいと。本当に実感。当たりそうなレースはあるけど、こういうボタンの掛け違いがやはりあるなと。
金曜日⇒慎重になってノーTRY。土曜日⇒ルールに従いノーTRYだったので、3日ともノーTRYというのもどうかなという部分も正直あり、負けてもいい気持ちでTRYした部分もありつつですが、雄叫びを上げたくなる結果になりましたね。
せめてもの救いは7,000円の損失で済んだというところですか。(そうはいっても少なくない損失ですけど)

あとは人気上位馬が絡んだ上での好配当レースを選んでいたということと、
三連単の購入パターンも、やはりこれでイケる。毎週ではないだろうけど、こういう大物もひっかけることができるという手ごたえはつかめました。そう前向きに考える。前向きに考えるしかない。
一夜立っても悔しいし、雄叫びも上げたくなりますし、もし金曜日、福島メインTRYして20万馬券獲っていたらと振り返りたくもなりますが、それらは全て自分の行動が起因していることなのだから、行動で改めるところは改めて、この失敗を次に活かして、一つでも多くの好配当を手繰り寄せることができたらと思っています。
次はもう少し、券闘時に向けた生活態度改めます。