04
2017/11
2日続けて三連単20万馬券獲得と妄想する。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
今週は金・土・日と3日開催。
とはいえ、わたしは本日ノーTRY。そして、昨日も慎重になり、ノーTRYでした。
昨日は、福島メインをやっておけば!
という内容でしたけど。
オッズが安定した(安定した=時系列でオッズの変動の幅が少ないという意味の)1番人気が絡んでの三連単20万馬券。TRYしていたら3着Gパターンさく裂という状況でした。

やっぱりオッズが安定している1番人気はいいですね。1着にはならずとも馬券に絡む印象あり。
ここでTRYしなかったのも一つの勝負結果といいますか、この前の日曜日、天皇賞的中した後、次のレースで外して、少し慎重になってしまいましたね。
今日のノーTRYはマイルール徹底。先週の反省を踏まえてですけどね。
でも今日も、東京7レースは、いい決着でした。

結果見て、いけたと思うので、けっこう複雑(苦笑)。室蘭市内でのスーパーでの出来事でした。
とはいえ、実際に投票しようとしたら軸ズレを起こしたり、選択レース自体違った可能性もあるので、あまりこういうことで、一喜一憂しちゃいけないです。
今日は馬券TRYしない代わり、昨日同様、嫁さんとノンビリ過ごし、そしてデータチェックなどしていました。

自分の今の馬券の組み方を確率的に確認して。
フォーメーションの組み方はどうか。
目指すところは軸馬が3着以内に入った時には三連複の馬券が的中できるシステムを。
2ケタ人気馬が絡むというのも、(3着までなら)10番人気だと9%あるし、11番人気では8%ある。だから、どこまでカバーして、どの部分をカットするか。
やはり、馬券は的中しないとどうにもならないので、そこを確保しつつ、一方で利益が出る買い目も。
そのハイブリッド。
1万数千円投じたら、三連複の的中で投資額を回収するか、もしくはトリガミでも損失額を少なくする。その流れの中で、ところどころ昨日の福島メインや今日の東京7レースのような当たりがあればと。
人生において投げたものは
必ず返ってきます。
だからこそ、
よきものを投げよう。
そうすると
いいことが起こる。
これは陶芸家である北川八郎さんの言葉ですが、明日、TRYチャンスであれば、いい馬券を投じたいですね(^^)
さて、日本シリーズ、楽しみますか!
今永、いいボール投げるんだぞ!
今週は金・土・日と3日開催。
とはいえ、わたしは本日ノーTRY。そして、昨日も慎重になり、ノーTRYでした。
昨日は、福島メインをやっておけば!
という内容でしたけど。
オッズが安定した(安定した=時系列でオッズの変動の幅が少ないという意味の)1番人気が絡んでの三連単20万馬券。TRYしていたら3着Gパターンさく裂という状況でした。

やっぱりオッズが安定している1番人気はいいですね。1着にはならずとも馬券に絡む印象あり。
ここでTRYしなかったのも一つの勝負結果といいますか、この前の日曜日、天皇賞的中した後、次のレースで外して、少し慎重になってしまいましたね。
今日のノーTRYはマイルール徹底。先週の反省を踏まえてですけどね。
でも今日も、東京7レースは、いい決着でした。

結果見て、いけたと思うので、けっこう複雑(苦笑)。室蘭市内でのスーパーでの出来事でした。
とはいえ、実際に投票しようとしたら軸ズレを起こしたり、選択レース自体違った可能性もあるので、あまりこういうことで、一喜一憂しちゃいけないです。
今日は馬券TRYしない代わり、昨日同様、嫁さんとノンビリ過ごし、そしてデータチェックなどしていました。

自分の今の馬券の組み方を確率的に確認して。
フォーメーションの組み方はどうか。
目指すところは軸馬が3着以内に入った時には三連複の馬券が的中できるシステムを。
2ケタ人気馬が絡むというのも、(3着までなら)10番人気だと9%あるし、11番人気では8%ある。だから、どこまでカバーして、どの部分をカットするか。
やはり、馬券は的中しないとどうにもならないので、そこを確保しつつ、一方で利益が出る買い目も。
そのハイブリッド。
1万数千円投じたら、三連複の的中で投資額を回収するか、もしくはトリガミでも損失額を少なくする。その流れの中で、ところどころ昨日の福島メインや今日の東京7レースのような当たりがあればと。
人生において投げたものは
必ず返ってきます。
だからこそ、
よきものを投げよう。
そうすると
いいことが起こる。
これは陶芸家である北川八郎さんの言葉ですが、明日、TRYチャンスであれば、いい馬券を投じたいですね(^^)
さて、日本シリーズ、楽しみますか!
今永、いいボール投げるんだぞ!
