13
2017/06
ギャンブル副業で10万円稼ぐ!っていいな。
ご覧頂き、ありがとうございます。
ラジオでかかっている「会心の一撃」という曲を聴きながら、ブログ記事を書いている長生です。
私にとって会心の一撃とは何か?
それはもちろん10万円以上の払戻を受けるというものです。(笑)
気持ちいいだろうな~ 10万円以上のリターン。会心の一撃。
土曜日、東京6レース。
会心の一撃狙いました。

軸馬は、1番ラグナアズーラ。
1番人気、2.5倍前後。コンピ指数2位だったので「指数1位1枠の法則」にも当てはまらず。
TRYを。
1着、7番人気。
2着、軸馬。
3着、12番ベルウッドミライ。

うん、三連複買ってるじゃん!
オッケー、三連単は買ってないけど、三連複は買ってますよ。
え?8万7千?
オッケー牧場じゃん!
と心の中でほくそ笑みましたが、口座額を見ると反映されていない。
え?
と、思ったら、買い目をカットしていたようでした。しかも、ちょうど、この決着の組み合わせから、人気薄の買い目はカットしているという有様。あと1つカットしていなかったら8万7千円に。

「んあ~」な展開になりましたね。(苦笑)
ちなみに、4着馬が3着だったら三連単10万馬券。
10番⇒1番⇒7番の組み合わせで三連単1307倍。三連複171.5倍。
これですよ、これ。
こういう馬券を取るのがやりたいことですね。
買い目カットして外すというのはアンラッキーといえばアンラッキーかもなのですが、これも含めて、自分の実力ですね。ここで19,000円のロスです。(はい、三連単と三連複のハイブリッド馬券です。)
昨日は阪神最終レースをTRY。

近所の温泉施設に入って、美味しいお蕎麦を食べて、散歩して、道の駅に着いて、白鳥大橋を眺めての券闘です。このような流れで10万円のリターンを受けれる日曜日であれば最高ですね。
日曜日は阪神12レースの他にエプソムカップもTRYしようとしましたが、土壇場でやめましたね。やっていたら、1番人気10番アストラエンブレムを2着着け・3着着けした三連単馬券だけ買おうと思いましたが、

やっていたら、ヒットしましたね(苦笑)
6,000円が47,000円になっていました。
(T_T)
これぐらいの購入額で、これだけのリターンはいいですね。これ、自分の得意パターン(だと自分では勝手に思ってる)なのですが。
ただ、このレースはパスし、阪神12レースを。
的中はしたものの、プラス額は300円。



狙っていたようなリターンは得られませんでした。
この土・日、10万円以上の払戻は不発。とはいえ、10万円リターンの道は一歩ずつ進んでいる実感はあり。
そういえば、今週の『週刊SPA!』で面白い記事ありましたね。
ギャンブル副業で月収10万円稼ぐ!
という記事。
カリスマ競馬ブロガーのTARO氏とサラリーマン馬券師のIKU氏との対談なのですが、参考になる要素ありますね。というか、少し似ているなと思うところもあり。(失礼)
なんでも、勝利への5箇条は、
①ブログなどで収支や買い目を記録
②得意な条件を見つけてスタイルを確立
③オッズのオイシイ甘いレースを狙い撃て!
④ロマンを追うのは有馬記念で十分
⑤馬券の基本は「ヤリ捨て」だ!
⑤の意味は正直よくわかりませんが、それでも②や③の重要性は非常に感じます。
あと、
競馬って皮肉なもので、「当てよう」「儲けよう」って思うほど負ける。
という言葉は非常に実感するところがありますね(苦笑)
もう少しレート落とした方が欲張らないのかな?こっちの方がいいのかな?と思うところもありますが、もう少しこの位のレートで勝負しましょうかという感じですね。
ラジオでかかっている「会心の一撃」という曲を聴きながら、ブログ記事を書いている長生です。
私にとって会心の一撃とは何か?
それはもちろん10万円以上の払戻を受けるというものです。(笑)
気持ちいいだろうな~ 10万円以上のリターン。会心の一撃。
土曜日、東京6レース。
会心の一撃狙いました。

軸馬は、1番ラグナアズーラ。
1番人気、2.5倍前後。コンピ指数2位だったので「指数1位1枠の法則」にも当てはまらず。
TRYを。
1着、7番人気。
2着、軸馬。
3着、12番ベルウッドミライ。

うん、三連複買ってるじゃん!
オッケー、三連単は買ってないけど、三連複は買ってますよ。
え?8万7千?
オッケー牧場じゃん!
と心の中でほくそ笑みましたが、口座額を見ると反映されていない。
え?
と、思ったら、買い目をカットしていたようでした。しかも、ちょうど、この決着の組み合わせから、人気薄の買い目はカットしているという有様。あと1つカットしていなかったら8万7千円に。

「んあ~」な展開になりましたね。(苦笑)
ちなみに、4着馬が3着だったら三連単10万馬券。
10番⇒1番⇒7番の組み合わせで三連単1307倍。三連複171.5倍。
これですよ、これ。
こういう馬券を取るのがやりたいことですね。
買い目カットして外すというのはアンラッキーといえばアンラッキーかもなのですが、これも含めて、自分の実力ですね。ここで19,000円のロスです。(はい、三連単と三連複のハイブリッド馬券です。)
昨日は阪神最終レースをTRY。

近所の温泉施設に入って、美味しいお蕎麦を食べて、散歩して、道の駅に着いて、白鳥大橋を眺めての券闘です。このような流れで10万円のリターンを受けれる日曜日であれば最高ですね。
日曜日は阪神12レースの他にエプソムカップもTRYしようとしましたが、土壇場でやめましたね。やっていたら、1番人気10番アストラエンブレムを2着着け・3着着けした三連単馬券だけ買おうと思いましたが、

やっていたら、ヒットしましたね(苦笑)
6,000円が47,000円になっていました。
(T_T)
これぐらいの購入額で、これだけのリターンはいいですね。これ、自分の得意パターン(だと自分では勝手に思ってる)なのですが。
ただ、このレースはパスし、阪神12レースを。
的中はしたものの、プラス額は300円。



狙っていたようなリターンは得られませんでした。
この土・日、10万円以上の払戻は不発。とはいえ、10万円リターンの道は一歩ずつ進んでいる実感はあり。
そういえば、今週の『週刊SPA!』で面白い記事ありましたね。
ギャンブル副業で月収10万円稼ぐ!
という記事。
カリスマ競馬ブロガーのTARO氏とサラリーマン馬券師のIKU氏との対談なのですが、参考になる要素ありますね。というか、少し似ているなと思うところもあり。(失礼)
なんでも、勝利への5箇条は、
①ブログなどで収支や買い目を記録
②得意な条件を見つけてスタイルを確立
③オッズのオイシイ甘いレースを狙い撃て!
④ロマンを追うのは有馬記念で十分
⑤馬券の基本は「ヤリ捨て」だ!
⑤の意味は正直よくわかりませんが、それでも②や③の重要性は非常に感じます。
あと、
競馬って皮肉なもので、「当てよう」「儲けよう」って思うほど負ける。
という言葉は非常に実感するところがありますね(苦笑)
もう少しレート落とした方が欲張らないのかな?こっちの方がいいのかな?と思うところもありますが、もう少しこの位のレートで勝負しましょうかという感じですね。
- 関連記事
-
- トランキーロ、焦るな、余裕を持て。の勝負で。 (2017/08/14)
- スイート10がビターな20へ。そこからの理想の展開。 (2017/08/08)
- 今日から7月だー(「だー」が大切とのこと) (2017/07/01)
- ギャンブル副業で10万円稼ぐ!っていいな。 (2017/06/13)
- 三連複400円分×三連単100円分=104,330円。これが今のターゲット。 (2017/06/05)
- 全ての結果には原因がある。勝つべくして勝ち、負けるべくして負ける。日曜日の私は? (2017/05/29)
- どこが勝負どころか自分ではよくわからないけど、どこかで確実にヤマはある。 (2017/03/30)