22
2017/03
3月18日からのTRYが5年前の再現になってほしいなと。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
今日はWBCの準決勝ですね。休日出勤の振り替えで今日は午前中自宅にいることができたので、今、WBC見ながらブログ更新しております。(笑)最後まで見れないですが、日本勝ってほしいな。
さて、早速ですが、この3連休。仕事もしつつでしたが、馬券は、このような結果になりました。
3/18(土)
中京7レース
軸馬:⑧ヒルノサルバドール⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(この買い目はカットしていたみたい)

中京11レース
軸馬:⑩ボンセルヴィーソ⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額33,960円


阪神12レース
軸馬:⑩フォンターナリーリ⇒2着
購入金額 6,000円 ⇒ 払戻金額0円
(配当30倍未満のため不的中)

3/19(日)
阪神4レース
軸馬:②メイショウテンシャ⇒6着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸馬券絡まず)

阪神9レース
軸馬:③ショウナンタイザン⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(配当990円)

中山9レース
軸馬:⑩キャンベルジュニア⇒1着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(配当30倍未満のため不的中)

3/20(月)
中山4レース
軸馬:③キクノルア⇒4着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸不発)

中京7レース
軸馬:③エンパイアブレイク⇒1着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額4,660円


中山7レース
軸馬:⑤ストーミング⇒5着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸不発)

中京10レース
軸馬:①キンショーユキヒメ⇒1着
購入金額 10,200円 ⇒ 払戻金額 43,500円


中山12レース
軸馬:⑦エネスク⇒1着
購入金額 7,000円 ⇒ 払戻金額0円
(この買い目はカットしていた・・・)

合計購入金額 77,600円 ⇒ 合計払戻金額82,120円
+4,520円。
回収率105.8%
11レースTRY。3レース的中。
的中率27.2%
本当は、6レース以内で収めるつもりだったんですけど、倍近いレースやってしまいましたね。(苦笑)
最後の中山12レースはチャレンジ的な勝負でしたが、とにもかくにも負けなくてよかったです。
連敗が続くとなかなか苦しいところですけど、月曜日の中京10レースで何とか負けた分を取り戻せる払戻を受けることができて良かったです。
果たして、これだけやるのがいいのかどうなのかというところですけど、5連敗しても本線的中なら、一発で取り戻せるんだなと実感したことも一つの収穫だったかもしれません。
合成オッズ的にいえば、3.5倍以上を狙っていますが、「当たれば」5倍以上のリターンを得られるのが理想。
今回、6千円~7千円で3万円~4万数千円の配当狙いになる購入をしたのですが、この買い方自体には納得しています。あとは、もう一つ二つ的中あればというところなのですけどね。11レースやったら、あと1レース当てて、4レース的中させたかったです。そして、その分、利益になればという感じで。
それと、やはりTRYしたレースで必ず三連複配当30倍未満のレースがあるので、このレースの扱いをどうするか。これまで通りカットするか、それとも含めるか。カットしたら30倍未満の配当くるし、含めたら今度は軸馬不発になるし(苦笑)。そんな状況ですけど、こちらの狙いは80倍以上~300倍のゾーンなので、如何にそういうレースを一つでも多くTRYしていくかというところですね。
まだあまり結果が出ていないので、新しい戦術に関する説明はやめておきますが、徐々に徐々に感触も掴みつつある今日この頃です。
5年前の3月18日ですけど、この時、三連単で18万馬券獲って、そのあと2週続けて10万馬券獲り、5週連続で勝った時期あるんですね。そういうポイントとなった季節が、この3月の17日・18日なんですけど、自分の馬券にとっても改めてポイントになる時期であってほしいと思いますね。
課題はまだまだたくさんありますけど!(^^)
今日はWBCの準決勝ですね。休日出勤の振り替えで今日は午前中自宅にいることができたので、今、WBC見ながらブログ更新しております。(笑)最後まで見れないですが、日本勝ってほしいな。
さて、早速ですが、この3連休。仕事もしつつでしたが、馬券は、このような結果になりました。
3/18(土)
中京7レース
軸馬:⑧ヒルノサルバドール⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(この買い目はカットしていたみたい)

中京11レース
軸馬:⑩ボンセルヴィーソ⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額33,960円


阪神12レース
軸馬:⑩フォンターナリーリ⇒2着
購入金額 6,000円 ⇒ 払戻金額0円
(配当30倍未満のため不的中)

3/19(日)
阪神4レース
軸馬:②メイショウテンシャ⇒6着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸馬券絡まず)

阪神9レース
軸馬:③ショウナンタイザン⇒2着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(配当990円)

中山9レース
軸馬:⑩キャンベルジュニア⇒1着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(配当30倍未満のため不的中)

3/20(月)
中山4レース
軸馬:③キクノルア⇒4着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸不発)

中京7レース
軸馬:③エンパイアブレイク⇒1着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額4,660円


中山7レース
軸馬:⑤ストーミング⇒5着
購入金額 6,800円 ⇒ 払戻金額0円
(軸不発)

中京10レース
軸馬:①キンショーユキヒメ⇒1着
購入金額 10,200円 ⇒ 払戻金額 43,500円


中山12レース
軸馬:⑦エネスク⇒1着
購入金額 7,000円 ⇒ 払戻金額0円
(この買い目はカットしていた・・・)

合計購入金額 77,600円 ⇒ 合計払戻金額82,120円
+4,520円。
回収率105.8%
11レースTRY。3レース的中。
的中率27.2%
本当は、6レース以内で収めるつもりだったんですけど、倍近いレースやってしまいましたね。(苦笑)
最後の中山12レースはチャレンジ的な勝負でしたが、とにもかくにも負けなくてよかったです。
連敗が続くとなかなか苦しいところですけど、月曜日の中京10レースで何とか負けた分を取り戻せる払戻を受けることができて良かったです。
果たして、これだけやるのがいいのかどうなのかというところですけど、5連敗しても本線的中なら、一発で取り戻せるんだなと実感したことも一つの収穫だったかもしれません。
合成オッズ的にいえば、3.5倍以上を狙っていますが、「当たれば」5倍以上のリターンを得られるのが理想。
今回、6千円~7千円で3万円~4万数千円の配当狙いになる購入をしたのですが、この買い方自体には納得しています。あとは、もう一つ二つ的中あればというところなのですけどね。11レースやったら、あと1レース当てて、4レース的中させたかったです。そして、その分、利益になればという感じで。
それと、やはりTRYしたレースで必ず三連複配当30倍未満のレースがあるので、このレースの扱いをどうするか。これまで通りカットするか、それとも含めるか。カットしたら30倍未満の配当くるし、含めたら今度は軸馬不発になるし(苦笑)。そんな状況ですけど、こちらの狙いは80倍以上~300倍のゾーンなので、如何にそういうレースを一つでも多くTRYしていくかというところですね。
まだあまり結果が出ていないので、新しい戦術に関する説明はやめておきますが、徐々に徐々に感触も掴みつつある今日この頃です。
5年前の3月18日ですけど、この時、三連単で18万馬券獲って、そのあと2週続けて10万馬券獲り、5週連続で勝った時期あるんですね。そういうポイントとなった季節が、この3月の17日・18日なんですけど、自分の馬券にとっても改めてポイントになる時期であってほしいと思いますね。
課題はまだまだたくさんありますけど!(^^)
- 関連記事
-
- 三連複400円分×三連単100円分=104,330円。これが今のターゲット。 (2017/06/05)
- 全ての結果には原因がある。勝つべくして勝ち、負けるべくして負ける。日曜日の私は? (2017/05/29)
- どこが勝負どころか自分ではよくわからないけど、どこかで確実にヤマはある。 (2017/03/30)
- 3月18日からのTRYが5年前の再現になってほしいなと。 (2017/03/22)
- マイナス79,760円はギャンブルした結果ということ。 (2017/01/21)
- トントンの過程からの爆万!があれば言うことなしですが。 (2017/01/09)
- やっぱり、仕事始めのトイレで投票はしない方がいいってことですか。(毎年思うことですが。) (2017/01/07)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル