09
2017/01
トントンの過程からの爆万!があれば言うことなしですが。
ご覧頂き、ありがとうございます。長生です。
正月明けの3連休、いかがお過ごしですか?
今日は競馬開催日ではないので、私は朝ゆっくりさせていただきました。
年末から美味しいものを食べまくっているせいか、けっこうカラダが重くなってしまいましたが、これから少しは絞らないと、と思うところです。いや、今日も飲んでしまいますけど(苦笑)
でも、カラダにいいものは採り入れようと。
というわけで、今日の晩御飯(嫁は室蘭へ帰ったので一人の食事です)は、
・冷奴
・鶏肉
・ひじき五目煮
・サバ焼き
という健康志向です(*^^*) 基本、料理はしないので、簡単なもので。お惣菜も活用しながら。
ただ、この1年、本当に思いますが、私の知人である程度年いっている人で元気な人って、やはり、食生活がいいんですよね。肉・魚・野菜、バランスよく食べているという感じで。そこは、男性の場合だと奥様がきちんと作っているということなのでしょうけど、40歳を超えたら食べ物と食べ方を変えないとダメなんだろうなと感じる今日この頃です。私もできる限りの実践をしていこうと(^^) コンビニ弁当(ただしバランスいいものは別)、カップラーメンだけじゃダメです。
さて、馬券の結果ですが、金杯日は、マイナス12,340円と少しゴロのいい数字になりましたが、土・日はこのような結果になりました。
1/7
京都2レース
購入金額4,500円 ⇒ 払戻金額 0円
京都4レース
購入金額11,200円 ⇒ 払戻金額2,300円(ただし返還金)
中山6レース
購入金額5,500円 ⇒ 払戻金額50,560円
1/8
中山9レース
購入金額5,500円 ⇒ 払戻金額 0円
中山12レース
購入金額6,900円 ⇒ 払戻金額10,380円
(既に掲載済みですが、金杯日の結果も含めると)
合計購入金額62,800円 ⇒ 合計払戻金額80,100円
+17,300円
的中率37.5% 回収率127.54%
万馬券獲得レース数:2(2017年2レース)
勝負どころで外したのもあり、気持ち的には劣勢的な感じでしたが、それでもプラス収支になれたのはラッキーでした。基本、2頭軸ですが、このレースはもう1頭の軸、8番サトノギャラクシーからの馬券が期待値が低いので、1頭軸で資金配分してTRYしたのが、功を奏しました。
できれば、日曜日の中山12レースも100円分ではなく、300円分とか持つことできたかなという思いありますが、資金配分については、また次戦に向けての課題ですね。
あと、土曜日の中山6レースで5万円以上のバックあった状況でしたが、以降のレースで、勝負をかけるべきレースが2レースありましたね。(土曜日中山12レース、日曜日中山3レース)そこをTRYできなかったところが反省点。特に日曜日の3レースは、早朝から馬券環境でなかったのが悔やまれるところですが、勝負どころは外しつつも、何とかプラスになった部分は納得しています。
馬券口座も徐々に徐々に増えてきていい感じです。馬券当日って、欲をかく行動に無意識に走ってしまうところあるわけですが、リスク額を予め設定して、その中でTRYを仕掛けるスタイルが、段々と馴染んできましたね。
本当は大きい勝負を仕掛けたいところもありますけど、その辺がまだうまくできない、というか、やはり欲かいたような勝負は難しいと思うところあるので、そこの調整をうまくやっていかないと。
本当は、日曜日中山12レースなんかは、三連単だとGパターン的中で(7番人気⇒5番人気⇒1番人気の決着で)9万円近い払戻なので、「やっぱり三連単の方がいいのかなぁ~」なんてことも思うところありますが、まぁ、その辺は、このあとの検証で確認してみたいと思っています。
三連単って的中すれば破壊力はデカいし、捕れたら、すんげぇ気持ちいいですけど、ただ、リスク面もそれなりにありますからね。私の場合だと、書籍に出た戦術(D、E、Gパターン)で68点×2パターン(2頭軸)、それにおさえで三連複で35点前後。1レースに17,000円前後ですか。そこと連続で外れた場合の状況とか、リスク・リターンの関係を今一度、検証してからの判断ですね。
考え方としては、基本は、トントンでいいんです。の目線。(だから今回の利益額はOK)
そのやりとりの中で、どこかでプラスになる「引き」があればいい。
最大の負け額はしっかり設定して、券闘時にも損失額の数字をしっかり意識する
違和感がある場合は、そこに従う。
その過程で、三連複万馬券を捕り、本線の的中ができればおのずと結果は出てくると信じています。
そして、馬券口座の残高が少しずつ少しずつ増えていけば良いかと(^^) そう思いますね。
















正月明けの3連休、いかがお過ごしですか?
今日は競馬開催日ではないので、私は朝ゆっくりさせていただきました。
年末から美味しいものを食べまくっているせいか、けっこうカラダが重くなってしまいましたが、これから少しは絞らないと、と思うところです。いや、今日も飲んでしまいますけど(苦笑)
でも、カラダにいいものは採り入れようと。
というわけで、今日の晩御飯(嫁は室蘭へ帰ったので一人の食事です)は、
・冷奴
・鶏肉
・ひじき五目煮
・サバ焼き
という健康志向です(*^^*) 基本、料理はしないので、簡単なもので。お惣菜も活用しながら。
ただ、この1年、本当に思いますが、私の知人である程度年いっている人で元気な人って、やはり、食生活がいいんですよね。肉・魚・野菜、バランスよく食べているという感じで。そこは、男性の場合だと奥様がきちんと作っているということなのでしょうけど、40歳を超えたら食べ物と食べ方を変えないとダメなんだろうなと感じる今日この頃です。私もできる限りの実践をしていこうと(^^) コンビニ弁当(ただしバランスいいものは別)、カップラーメンだけじゃダメです。
さて、馬券の結果ですが、金杯日は、マイナス12,340円と少しゴロのいい数字になりましたが、土・日はこのような結果になりました。
1/7
京都2レース
購入金額4,500円 ⇒ 払戻金額 0円
京都4レース
購入金額11,200円 ⇒ 払戻金額2,300円(ただし返還金)
中山6レース
購入金額5,500円 ⇒ 払戻金額50,560円
1/8
中山9レース
購入金額5,500円 ⇒ 払戻金額 0円
中山12レース
購入金額6,900円 ⇒ 払戻金額10,380円
(既に掲載済みですが、金杯日の結果も含めると)
合計購入金額62,800円 ⇒ 合計払戻金額80,100円
+17,300円
的中率37.5% 回収率127.54%
万馬券獲得レース数:2(2017年2レース)
勝負どころで外したのもあり、気持ち的には劣勢的な感じでしたが、それでもプラス収支になれたのはラッキーでした。基本、2頭軸ですが、このレースはもう1頭の軸、8番サトノギャラクシーからの馬券が期待値が低いので、1頭軸で資金配分してTRYしたのが、功を奏しました。
できれば、日曜日の中山12レースも100円分ではなく、300円分とか持つことできたかなという思いありますが、資金配分については、また次戦に向けての課題ですね。
あと、土曜日の中山6レースで5万円以上のバックあった状況でしたが、以降のレースで、勝負をかけるべきレースが2レースありましたね。(土曜日中山12レース、日曜日中山3レース)そこをTRYできなかったところが反省点。特に日曜日の3レースは、早朝から馬券環境でなかったのが悔やまれるところですが、勝負どころは外しつつも、何とかプラスになった部分は納得しています。
馬券口座も徐々に徐々に増えてきていい感じです。馬券当日って、欲をかく行動に無意識に走ってしまうところあるわけですが、リスク額を予め設定して、その中でTRYを仕掛けるスタイルが、段々と馴染んできましたね。
本当は大きい勝負を仕掛けたいところもありますけど、その辺がまだうまくできない、というか、やはり欲かいたような勝負は難しいと思うところあるので、そこの調整をうまくやっていかないと。
本当は、日曜日中山12レースなんかは、三連単だとGパターン的中で(7番人気⇒5番人気⇒1番人気の決着で)9万円近い払戻なので、「やっぱり三連単の方がいいのかなぁ~」なんてことも思うところありますが、まぁ、その辺は、このあとの検証で確認してみたいと思っています。
三連単って的中すれば破壊力はデカいし、捕れたら、すんげぇ気持ちいいですけど、ただ、リスク面もそれなりにありますからね。私の場合だと、書籍に出た戦術(D、E、Gパターン)で68点×2パターン(2頭軸)、それにおさえで三連複で35点前後。1レースに17,000円前後ですか。そこと連続で外れた場合の状況とか、リスク・リターンの関係を今一度、検証してからの判断ですね。
考え方としては、基本は、トントンでいいんです。の目線。(だから今回の利益額はOK)
そのやりとりの中で、どこかでプラスになる「引き」があればいい。
最大の負け額はしっかり設定して、券闘時にも損失額の数字をしっかり意識する
違和感がある場合は、そこに従う。
その過程で、三連複万馬券を捕り、本線の的中ができればおのずと結果は出てくると信じています。
そして、馬券口座の残高が少しずつ少しずつ増えていけば良いかと(^^) そう思いますね。
















- 関連記事
-
- どこが勝負どころか自分ではよくわからないけど、どこかで確実にヤマはある。 (2017/03/30)
- 3月18日からのTRYが5年前の再現になってほしいなと。 (2017/03/22)
- マイナス79,760円はギャンブルした結果ということ。 (2017/01/21)
- トントンの過程からの爆万!があれば言うことなしですが。 (2017/01/09)
- やっぱり、仕事始めのトイレで投票はしない方がいいってことですか。(毎年思うことですが。) (2017/01/07)
- 馬券の神様、2016年ありがとうございました。 (2016/12/26)
- 「今日耐えられる損失額はいくら?」が、今回のポイントか。 (2016/12/19)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル