09
2013/10
馬券で勝つために必要なのは、「バランス・オブ・ゲーム」なのだ!
ご覧頂き、ありがとうございます。
日刊コンピ指数で負けない馬券(競馬)生活を送り、
毎週、万馬券を獲得したい札幌の馬券師・長生です。
先日、馬券生活のことについて触れ、
改めて、馬券生活者・上野誠氏の
『競馬1本でメシを食う技術』
(KKベストセラーズ社)
を見ていたのですが、
その中で
●「控除率に負けない馬券の買い方」とは?
という項目があり、
(以下引用、一部抜粋)
競馬で勝つというのは、ひと言でいってしまうと、
この控除率(約25%、単勝・複勝は約20%。
馬券購入の売上額からJRAが控除する金額の割合のこと。
この控除率の)カベを超えるということである。
では、どうすれば
「控除率に負けない馬券の買い方」ができるのか?
(約25%という)高い控除率のカベを超える方法は、
ひとつしかない。
「的中率を上げること」
もちろん「的中率を上げる」のは難しい。
しかし、そんなに難しく考える必要はない。
アメリカの軍隊用語でいうと
KISS(Keep It Simple Stupid
=もっと簡単にやれ、このバカ)だ。
買うレースすべてを当てようとするのではなく、
当たりそうなレースを買えばいいのである。
「勝負レースを厳選する」
この「勝負レースを厳選する」ということ。
このことは、自分の中でも十分にわかっているし、
実際、私の勝負レースは開催全レースの中から
5~7レースほど対象レースを検証して、
さらにその中から2~3レース選択し、勝負している。
しかし日曜日のように、2レース勝負して2レース
的中も配当が低く、利益を出すことができないこともある。
果たして、勝負レースを厳選していたかと言えるか否か。
(当然、レース数をこなしていく上でトリガミになることが
頻繁にあることは承知しているが改めて考える。)
厳選し、基準を厳しく設けすぎると
勝負レースは当然少なくなるし、
軸もコッテコテの馬(例:単勝1倍台など)ばかり
選んでも的中率は上がるだろうが、回収率は
満足のいくものにならない可能性が高い。
(つまり儲かる率が低くなる。)
馬券の買い目も、点数を増やすと
その分的中率は高くなるが、
的中しても利益が少なくなる。
外れた場合は、当然、点数を絞った時よりも
ダメージが大きくなる。
(1点あたりの金額が同額である場合)
1日の勝負レース数のバランス。
的中率と回収率のバランス。
購入点数のバランス。
そして、
自分の軍資金と投資額のバランス。
さらには、開催当日の己の心理状況のバランス・・・
これらのバランスをうまく保たないと
安定的に勝利の女神様はやって来ないと
思うのですが、いかがでしょうか。
そして、来たるべき(プチ)馬券生活に向けて
自分なりの勝負レースをどう厳選すべきか
考えるボーダー8理論・再生馬券の長生でした。
当ブログはランキングに参加しています。
皆さまのご協力をお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 今年は、三連単**点で勝負します。 (2014/01/21)
- 最初から負けることを考えて、馬券を買うバカがここにいる。 (2013/10/29)
- 馬券購入に「期待」なんて言葉は必要ない。 (2013/10/24)
- 馬券で勝つために必要なのは、「バランス・オブ・ゲーム」なのだ! (2013/10/09)
- 2013/09/29の万馬券獲得にあたって、今一度、このことを意識する。 (2013/09/29)
- 40%の確率で的中させ、毎月10万円以上の利益を出す馬券術。 (2013/09/20)
- 競馬をやるようになってから、やれるようになったこと。そして、やってよかったと思うこと。 (2013/09/19)
テーマ : 日刊コンピを使った競馬予想
ジャンル : ギャンブル